こんにちは!
りょうさんです^0^/
いつ引いたか分からないめちゃ強い金髪のお姉さん
風ヘルレディーのエトナ!
あなたも引けたのなら大当たりですよ!!
僕がいつも使ってる使い方をご紹介していきますね^^
風ヘルレディー(エトナ)

覚醒で攻撃速度+15UP
リーダースキル「アリーナで味方モンスターのクリティカル率が33%増加」
スキル1「50%の確率で2ターンの間持続ダメージを与える」
スキル2「相手全員を2回攻撃し、それぞれ50%の確率で防御力を下げる。クリティカルが発生すると、自分の攻撃ゲージが10%ずつあがる」(スキル再使用時間4ターン)
スキル3「対象を5回攻撃し、それぞれ強化効果を解除したあと、30%の確率で1ターンの間スタンさせる。攻撃後の対象の体力が悪いとスタン確率が上昇し、対象の体力が30%以下になると必ずスタンさせる」(スキル再使用時間5ターン)
修正前はスキル3が単発攻撃でしたが
修正後5回の多段攻撃になりましたね!
さらに、スキル2の全体盾割りにゲージアップもついたことで
かなり使えるキャラへと変貌をとげました
素の攻撃速度が高い+スキル2のゲージアップで、回転率がかなり高まりますね
エトナの使い道
使い道は多岐にわたります
有利属性+全体攻撃+高火力で巨人に最適
死ダンでも、道中の雑魚処理+多段攻撃でかなり使える
アリーナやギルバトなどにも使えて
秘密の高速周回にも適正あり
さらには引率役としても使えて、大活躍のエトナ姉さんです。
巨人に最適正
まず巨人には全体攻撃が必要不可欠ですが
エトナはタテ割り+全体攻撃という2つを持ち合わせております

僕のエトナのステです
昔は猛攻+刃で使っていましたが
どうしても暴走にしたくて「暴走+刃」で運用中です
巨人に行くなら、猛攻や激怒、迅速などでも大活躍出来るはず
巨人で活躍する理由は、スキル2で全体攻撃+タテ割りを持っているということ

さらにこのスキル2は、スキルマすることによってクールタイムが2ターンになり
スキル2を使って、次のステージに行っても、初撃からスキル2を打つ事が出来ます
全体的にスキル自体の倍率も結構高めなので、かなり火力が出ます
スキル1は2ターンの持続を付けてくれる可能性があるので
これも地味にうれしい特典
スキル3は5回多段攻撃しちゃいますが、敵の攻撃バフを解除してくれるので

これもかなりありがたいです
大体このステで、攻撃バフ防御デバフありで1撃が6500で×5
32500ほど与えてくれてます
こんな使い勝手の良いモンスターを育てないわけにはいかないですよ!!
死ダンでも使える?
巨人と同じで、道中の雑魚処理も出来て

スキル3の多段攻撃でシールドを破壊してくれるのでかなり使えます

防御デバフを入れてくれるのもありがたいですね
死ダンはあまり安定しないのでやっていませんが
僕の死ダンメンバーはエトナ入れてますw
対人、特に水イフキラー
エトナはアリーナ攻めパでよく使ってます
元々が攻撃速度速いので、迅速で組んで早めに動かせば
スキル2の全体攻撃でタテ割りを入れたあと、ゲージアップでさらに自分の攻撃でとどめを刺すこともできます
そして、エトナは水イフキラーとしてめちゃくちゃ使えます

ギルバトではこんな感じで
バナ速度アップ→水イフで体力を減らし→エトナの捕獲で水イフにとどめ
捕獲は多段攻撃で強化効果を解除してくれるので
ねばるをされてもほぼほぼ確実に水イフを落とすことができます。
とりあえず水イフをおとしておけば、暴走で壊される心配は減りますねw
引率役としても大活躍
僕のエトナのステであれば、暴走しなくてもアイデンはそこそこいけますが
僕がやってて一番気持ちよかった引率は、次元ですw
スキル2はスキルマすることによって2ターンのクールタイムでなるんですが
スキル2で敵を殲滅しても、次のステージなったらスキル2が使える状態になるんです
アンドロイドやから動画とるとほんま重い…w
あとは秘密ダンジョンとかも楽ちんですね
かなり色んなとこで使えるので、重宝してます
エトナのおすすめルーン
エトナの使い方によっても変わって来ますが
「暴走or絶望」が良い感じ。
よっぽど厳選出来るなら、クリダメ型で使っても良いですが
エトナはクリ率が100%あると真価を発揮出来るので
4番はクリ率が良いと思います。
あとは対人を意識して「意思」にするか
クリ率確保出来ない人は「刃」にしてもいいですね。
ちなみに僕は死ダンでも使いたいので「暴走+刃」
4番のルーンはクリダメとなっています
まとめ
エトナは巨人や死ダン、アリーナやギルバトでも大活躍!
引率も出来るし、いろいろなところで使えるので
そこそこ万能なモンスターです
手に入れたさいは、是非育ててあげてください^^
他のヘルレ考察はこちら↓
コメントを残す