水マーメイド(テトラ)がヒロダンにやってくる!

こんにちは!

りょうさんです^0^/

 

2017年12月8日お昼12時から12月10日の24時まで

水マーメイドのヒロダンがやってきます!

強いのか?弱いのか?使えるのか?

少しみていきましょう♪

 

 

水マーメイド(テトラ)

サマナーズウォー

覚醒で攻撃速度15増加

リーダースキル無し

 

スキル1「対象を攻撃し、50%の確率で強化効果を1つ解除する。自分の最大体力比例でダメージ上昇」

 

スキル2「味方対象の弱化効果を全て解除し、3ターンの間シールドを与える。シールドの量は自分のレベルに比例する」(スキル再使用時間4ターン)

 

スキル3「相手全員を1ターンの間抵抗できない睡眠状態にさせる」(スキル再使用時間6ターン)

 

覚醒後40LVのステータス

体力 10545
攻撃力 582
防御力 692
攻撃速度 110
クリ率 15%
クリダメ 50%
効果抵抗 15%
効果的中 0%

 

テトラは、サポート役としては結構オールマイティな性能で

スキル1では強化効果を1つ解除

スキル2では味方全員の弱化効果を解除+シールド

スキル3では抵抗無視の1ターン睡眠

というスキル構成となっています

 

ちなみにスキル2のレベルマでのシールド量は「6760」との事です。

 

マーメイドといえば、全体的に優秀な性能を持ったモンスターが多いですが

中でもテトラは、比較的「弱い方」という認識があります

が、テトラ自体は結構使い勝手の良いスキルなんじゃないかな?と思います

剥がし+弱化解除+睡眠なので、厄介なモンスターになることは間違いない。

 

覚醒で攻撃速度が上がるので、速度のステも確保しやすく

パーティーの組み方次第では、なかなか使えるモンスターだと思われます

 


 

ソネットとテトラどちらが使いやすい?

テトラの強さは、敵の抵抗を無視した睡眠ですが

少し似たようなモンスターとして、純4の水モンスター

ハープ奏者(ソネット)というのが居ます

サマナーズウォー

このモンスターは、スキル1、2,3全てが睡眠スキルで

スキル1は単体ゲージ吸収+睡眠

スキル2は全体睡眠+持続

スキル3は全体睡眠+シールド

というスキル構成となっています

 

テトラは

スキル1に単体剥がし

スキル2に全体解除+シールド

スキル3に全体睡眠

となっています

 

使い方次第、パーティー次第ではありますが

いつも対人で敵として対峙してて、ソネットの方が厄介に感じます

ただ、テトラを使ってる強い方と、ほぼ当たった事がないというのもありますw

 

テトラの使い方としては、暴走ルーンを入れて

効果抵抗をなるべく高めて、水オカルト(アナベル)的な感じで

敵の足止め+弱化解除をしていけると、結構厄介になりそう?

このモンスター自体は決して弱い事は無いので

スポンサードリンク

十分使える素質は秘めていると思います!

 


 

テトラはドラゴンで使える?

スキル構成から見たら、ドラゴン10階でのサポート役として適正がありそうです

ドラゴン10階は火属性となっているので、テトラは属性相性も良く

スキル1で免疫を剥がしつつ

スキル2で持続解除+シールドを貼れます

 

スキル3はボスに対して意味はありませんが

道中の事故防止として使えるので

初心者さんはテトラを手に入れれば、結構使えるんじゃないでしょうか?

 

ただ、スキル2はスキルマで再使用時間3ターン

スキル3はスキルマで再使用時間5ターンと結構重たいので

迅速ルーンでまわしていけるかどうかは、少し微妙かな?

スキルマしてなかったら、スキル2は4ターンとなるので

その状態でドラゴンボスでの持続解除要因として入れるのは

少し問題がありますねw

 

テトラ+コナミヤでダブル解除要因として使えば

そこそこ大丈夫な気もしますが

それなら他に免疫解除要因を入れて、闇イフを入れた方が良いですよねw

 

てことで、ドラゴン10階では使えなくも無いが

無理に使う必要性もないって感じかなっw

 


 

おすすめルーンは?

それぞれの再使用時間がそこそこ重いので

おすすめは「暴走+α」のルーンでしょうか。

 

敵に免疫モンスターが居て、迅速で最速で動いてしまうと

スキル3で睡眠が取れないパターンがあるので

暴走で速度高めて、スキル1剥がし→暴走→スキル3睡眠、って感じで入れられると

気持ちいですねw

 

対人なら「暴走+意思or果報」などが良さそう

ドラゴン10階で使うにしても「暴走」は必須かな~と思いますね。

 


 

テトラの他の使い道

他の使い道でいうと、やはり違う属性の「エサ」でしょうかw

火、風、光、闇、と、マーメイドは強いモンスターが多いです

特に光闇はかなり使い勝手が良いので

光闇を所持していてスキルマしていない方は

そちらのエサになるでしょうね。w

 

火や風も強いので、そっちのエサにしても良いし

エサとして倉庫に保管しておいても良いですね

 

ただ、どのモンスターにも言える事ですが

「1体は置いておく」これが大事ですw

サマナーズウォーは、日々上方修正、下方修正を検討しているので

いつ上方修正されて神モンスターにされても良いように

1体は確保しておく事が大事♪w

 

まとめ

テトラはそこそこ使えるサポーターですが

実際のところあまり使われていないというのが現状です

ただ、使い方によっちゃ使えるところもあると思うので

悪くはないモンスターかな~と思います

 

今回のヒロダンでは、テトラをエサとして活用される方が多いと思いますが

1体は確保しておきたいですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。