こんにちは!
りょうさんです^0^/
アイデン森ノーマルとチャルカ遺跡ノーマルをクリアした時に貰える報酬で
いくつかのルーンの中から、1つを選んで受け取る事が出来ます
あれって、結局のところどれが良いのでしょう?
個人的なおすすめをご紹介します!
アイデン森をクリアするには?
まず、アイデン森とは

ここのことですね。
普段シナリオ周回をしてレベル上げする時は
ほとんどの人がパイモン火山だと思いますが
風属性持ちの方はアイデン森でやっていくと思います。
いやまぁそんな事はどうでも良いですねw
アイデン森に行く前のパイモン火山もかなりむずかしいですが
パイモン火山→アイデン森は、一気に難易度が上がるので
初心者には苦戦するところだと思います。
特に初心者の方が、要領などあんまり分からずに
一気にここまでクリアした場合は、もっと苦戦を強いられますね。
ってことで
自分の手持ちモンスターでクリアするのは諦めましょう(笑
クリア出来ない時は、フレンドの力を借りる!!
これが一番です。
1面~7面までは

こうゆう感じの作りになってますが
難易度がノーマルで
40レベルのモンスターを使ってる人なら
ほぼほぼ行けるとは思います。
が、言ってもそこそこむずかしいので
不利属性のモンスターでは行かないようにしましょう。
敵は風と水属性なので、連れて行くなら風属性モンスターが良いですね。
まぁ大丈夫でしょうけどw
チャルカ遺跡をクリアするには?
チャルカ遺跡とは

現時点(2018年2月現在)のシナリオ最終地点ですが
初心者中の初心者には、到底クリア出来ないレベルです。
なので、ここもフレンドを使ってクリアしていきましょう。
はじめたばかりの初心者でも
フレンドを使って攻略すれば、ゲーム開始から数時間でチャルカ遺跡をクリア出来ます。
チャルカ遺跡さえクリアしてしまえば、そこそこのルーンをもらえるので
そこから自力でクリア出来るように目指していけば良いですね。
ちなみに、チャルカ遺跡の敵は

こんな感じ。
アイデン森同様に、風属性モンスターで行くと
常に有利or同属性になるので、不利にはならないです。
アイデン森のルーン選択権のおすすめは何?
アイデン森ノーマルボスを倒すと
報酬としてルーン選択権を貰えて、BOX内に届けられます。
それを受け取ると

このように
★4ヒーロー猛攻ルーン
★4ヒーロー元気ルーン
★4ヒーロー刃ルーン
を、選ぶことになります。
ここでのおすすめルーンとしては
「★4ヒーロー刃ルーン」ですが
将来的には、このルーンはあまり使い物にならないので
正直これに関してはどれでも良いと思います。
強いて言うなら刃ってとこでしょうか。
刃を選択すると

こんなのが貰えます。
基本的には誰に付けてもいいですが
チャルカ遺跡で貰えるルーンを、ラピスに付けた方が良いので
これはラピス以外に付けましょう。
チャルカ遺跡のルーン選択権のおすすめは?
チャルカ遺跡のノーマルボスを倒すと
報酬としてルーン選択権を貰えて、BOX内に届けられます。
それを受け取ると

アイデン森と同じ種類ですが
★4から★5のルーンになったそれぞれのルーンが選べます。
ここに関しては「★5ヒーロー刃のルーン」一択です。
このルーンは、かなり先でも通用するレベルのルーンですし
これを付ければクリ率とクリダメを大幅に上げる事が出来るので
かなり強いモンスターになります。
ちなみに、ルーン詳細はこんな感じ

これはラピスに付けちゃいましょう。
1段階目のラピスのルーンはこれで
手持ちモンスターのみで火山ノーマルオートクリアを目指します。
そうすれば、吸血+反撃ルーンを貰えるようになるので
ラピスから刃のルーンを外して
吸血+反撃のルーンを付けましょう。
これで、当分はラピスのルーンを固定して
火山HELL周回要員にすればOK
余った刃のルーンは、保管しておくか
違うモンスターに付けて再利用してあげましょうね。
ちなみに、ラピスの火山引率についてはこちら↓
水魔剣士(ラピス)で火山ヘル引率するためのステは?吸血+反撃で!
まとめ
チャルカ遺跡とアイデン森の報酬について
やはり、どちらも「刃」を選んでおけば間違いは無いですね。
アイデン森の方の★4に関しては、正直どれでも良いですが
チャルカ遺跡の方の★5は、刃一択でしょう。
コメントを残す