こんにちは!
りょうさんです^0^/
この毎日不思議ガチャ、いつまで続けようか考えていたんですが
100日間は続けようかと思いますw
さ、今日も不思議ガチャ!
ポチっと
水ハッグ(レイミー)
覚醒後40レベルのステータス
体力 | 9555 |
攻撃力 | 505 |
防御力 | 670 |
攻撃速度 | 105 |
クリ率 | 15% |
クリダメ | 50% |
効果抵抗 | 15% |
効果的中 | 25% |
ハッグといえば、火、風、光は使い道が多くて
かなり使いやすい印象ですが
水のレイミーはどうなんでしょ?
スキル内容を見ると
スキル1は敵を攻撃して、攻撃ゲージが1番低い自分以外の味方のゲージ15%上げ
スキル2はスキルマで、100%の確率で攻撃ゲージ50%減少の2ターン速度デバフ。ダメは自分の防御力比例(CT4ターン、スキルマ3ターン)
スキル3は2ターンの間味方全員のクリ率上昇+クリ被撃率減少バフ(CT5ターン、スキルマ3ターン)
という感じ。
スキル1で味方のゲージ上げて
スキル2で敵のゲージ下げつつ速度デバフ入れて
スキル3でクリクリバフ付けてサポートする感じですね。
ん~。
この性能何処に持っていけるんでしょうかね(笑
なんか、コレ!と言って使える性能ではない気がします。
使うとするならば
ギルバトなどでの水のデコイ役でしょうけど
特別レイミーじゃないとダメって場面は少ない。
クリ率減少バフ自体は結構使えたりしますが
他に役割が少なすぎます。
スキル1,2は、個人的におまけ程度の性能だと思ってますが
スキル3もおまけ程度の性能なんですよね。w
もしそれでも使うなら
ルーンは暴走+αで
2番速度、4番6番を体力防御にして
回転率を高めながら地味にサポートする立ち回りかな。
純3で考えると、基礎の体力防御速度は良い振られ方してるので
そこだけは評価出来るポイントでしょうか(笑
りょうさん的星6段階評価を付けるなら
★★☆☆☆☆
星2って感じですかね~。
火、風、光のどれかのエサですね。
コメントを残す