こんにちは!
りょうさんです^0^/
光オカルトことローラ
ハードタワーのWオカルト階ではかなり厄介なモンスターですが
光純5という希少性からか、あまり見かけません。
プレイヤーが使うと強いのでしょうか?
少し調べてみました。
光オカルト(ローラ)

覚醒で効果的中25%増加
リーダースキル「味方の光属性モンスターのクリティカル率を38%増加」
スキル1「敵を攻撃し、25%の確率で1ターンの間眠らせる。敵が眠ると追加ターンを得る」
スキル2「相手全員を攻撃し、それぞれ50%の確率で1ターンの間スタンさせ、2ターンの間攻撃速度を下げる」(スキル再使用時間3ターン)
スキル3「相手全員を攻撃し、それぞれ40%の確率で3ターンの間攻撃力を下げた後、味方全体の防御力を3ターン上げる。自分の最大体力によってダメージが上昇する」(スキル再使用時間5ターン)
オカルト系は、全体攻撃や足止めスキルが豊富ですが
光純5ローラの特別なスキルとして
スキル3の全体攻撃デバフ3ターン+全体防御バフ3ターン
というものがあります
味方に全体防御バフ3ターンでもかなり強力なのに
敵に全体攻撃デバフを3ターンも付けてしまうという
なかなかの強スキル。
スキル1は睡眠+睡眠させると追加ターン
スキル2は全体スタン+速度デバフ
なので、単純にスキル構成だけみても強そう。
ローラはめちゃ強い?
https://youtu.be/8XolsuMMxac
こちらはKnightlyGamingさんのローラを使った動画。
2分31秒から
6分49秒から
9分28秒から
それぞれでローラを使った戦いが見れます。
ルーンは激怒+元気で、体力が約38000、クリダメ200%の体力クリダメ型
動画を見る感じでは、ローラを使う事で
事故率が圧倒的に減りそうな感じ?かな
スキル3がかなり強力。
この実況者さんは、体力のクリダメ型で使う事で
安定感とダメージの両立をしているみたいですが
なかなか強いですね~。
ダメージを与えつつ、敵に攻撃デバフ3ターンと味方に防御バフ3ターンを付けるので
敵が暴走してきてもなんのその!
仮に剥がしが居ても攻撃デバフは付けてる状態だし
デバフ解除が居ても防御バフは残ってる。
スキル1のおかげで回転率もあがるし
スキル2で全体スタン+速度デバフだから
敵の回転率も格段に落ちる。
ローラつよいな~w
動画でのスキル3のダメージ量としては
敵に盾割りあり、ローラに攻撃バフありで
全体に約「5000~6000×3=15000~18000」
ぐらいのダメージを稼いでいました。
ローラのおすすめルーン
おすすめは、やはり「絶望or暴走」のような気がしますが
スキルがかなり強いので、基本なんでも活躍出来そうではありますね。
↑の動画のように、「激怒」で組んでダメ稼ぎをしてもいいし
ハイブリッドでステを重視してもいいし。
重要なのはやはりステでしょうか。
パーティー次第ということもあるので
使い方やルーンはそれぞれですが
基本形は耐久しながら削って行くのがお似合いな感じ?
まぁ「意思」は入れておきたいですね。
まとめ
ローラは光純5モンスターですが
その希少性に見合っただけの性能は持っていますね。
ルーンはなにつけても強そうです
もし召喚出来れば大当たりモンスター間違い無し。
じっくり厳選していきたいですね。
他のオカルトの考察はこちら↓
コメントを残す