こんにちは!
りょうさんです^0^/
光フランケンことアースドリル。
先日手に入れたので少し育てて見るとかなり使えそうな気配
やはりフランケン系はハズレが無いですね!
そんなアースドリル、使えるのかどうか少し調べてみました
ちなみに他の属性はこちら↓を参考にどうぞ^^
光フランケン(アースドリル)
覚醒で抵抗25%増加
リーダースキル無し
スキル1「敵を2回攻撃し、自分の防御力比例のダメージを与えてそれぞれ25%確率で気絶させる。弱化効果の無い対象を攻撃した場合は攻撃1回追加」
スキル2「敵全員を攻撃し、攻撃ゲージ30%ずつ減少。ダメージは自分の最大体力と防御力に比例」
スキル3「敵を4回攻撃し、自分の防御力比例ダメージを与える。対象の最大体力が自分より低いか、対象が弱化効果にかかっている場合、それぞれ2回の追加攻撃」
覚醒後40LVのステータス
体力 | 10215 |
攻撃力 | 494 |
防御力 | 637 |
攻撃速度 | 98 |
クリ率 | 15% |
クリダメ | 50% |
効果抵抗 | 40% |
効果的中 | 0% |
アースドリルの特徴は、まず光属性なので敵の属性を選ばないこと
そして全てのスキルが防御比例で火力が出ること
同じフランケン系で言うと、火フランケンは防御無視攻撃がありますが
光フランケンは防御無視ではないので、バフデバフは必須です
なのでギルバトなどでメンバーを組むには、それなりにチーム構成が決まってしまいますが
がちっと組み合わせがハマった時は、フランケン系の中でもかなり強いモンスターです
アースドリルのルーンや使い道
アースドリルは主に防御力比例で火力が上がるので
特に防御力を上げたいところ。
ただ、スキル2は最大体力で火力アップや
スキル3は体力の多さで火力(攻撃回数)アップなどがあるので
体力、防御力、クリダメなどを上げていきたい。
ルーンは「元気or守護or刃or破壊or反撃」などの組み合わせで
ステータスを優先してあげていきたいです
アースドリルの使い道としては、体力+防御力を上げなきゃいけない事や
覚醒で効果抵抗が上がることなどから、レイド前衛の火力要因として使う事が出来そうです
チーム構成は限られてきますが
ギルバトでは光シルフィードや風エージェントと組み合わせればかなり強い
他には、闇異界での前衛なども良いですね
攻撃回数が多めなので、死ダンで使えそうなところではあります
スキル1は弱化効果の無い敵に追加攻撃1回の計3回攻撃
スキル2は全体攻撃の1回攻撃
スキル3は弱化効果のある敵に追加攻撃2回、敵より体力が多い場合に追加攻撃2回の最大8回攻撃
体力を上回る事はないので、スキル3はボス相手には最大6回攻撃までです
ただ、防御比例の火力要因というのは、敵にモンスターを取られた時に取り返しにくい
という弱点があります
ほかのメンバーによっても色々変わって来ますが
少し使いづらそうという印象がありますね
アースドリルの火力はどれくらい?
施設で防御8%、体力10%、クリダメ25%
このステータスで火山HELLのボスヘルハに
スキル1で単発1400×3
スキル2で2600の全体攻撃
スキル3で単発1200ちょっとの×6
これくらいの火力が出ました
ルーンや育成も途中ですし、スキルレベルもあがってない+バフデバフ無しなのでこんなもんですw
ですが…
敵の防御力にもよりますが、バフデバフありで敵の体力よりも体力が多いと
こんな低ステでも、クリティカルで単発4800×8の
最大で約40000ダメ与えてくれる可能性がありますw
これがさらに伸びしろがあると考えると、やばいですねw
モンスター討論や他の方のアースドリルを見てみると
施設状況は不明、敵の防御力不明ですが
防御力2070、クリダメ160%のバフデバフありで
単発7500×6~10000×6の45000~60000ダメくらいを与えている様子です
ギルバトなどでメンバーを組む場合は
リーダーオリヴィア、アースドリル、ベラデオン
リーダーミハエル、、アースドリル、ベラデオン
みたいな感じで、防御バフ+盾割りを組み合わせると、めちゃくちゃ強いです
こうゆうパーティーは敵の属性を選ばないので、とても使いやすいですね
ただ、敵に剥がしモンスターが居る場合は相性が悪いので
使いどころは考えましょう
まとめ
アースドリルは、フランケン系の中でもかなり強いモンスターです
光属性ということで使いやすさも魅力ですね
スキル3はかなり強力ですが
スキル1、スキル2もかなり火力が出ますし
それぞれに気絶、ゲージ減少などの特殊効果もついているので
火力のみではなく、状態異常も付けられます
間違いなく当たりモンスターだと思うので
是非育ててみてください♪
コメントを残す