2018年1月30日のアプデにより更新
こんにちは!
りょうさんです^0^/
光妖精王こと、オベロン様
大当たりモンスターに間違いは無いのですが
実際どれくらい火力が出るのか?少し調べてみました
光妖精王(オベロン)

覚醒で効果抵抗25%増加
リーダースキル「アリーナで味方モンスターの攻撃力が44%増加する」
スキル1「対象を2回攻撃し、それぞれ30%の確率で対象の強化効果を1つ解除」
スキル2「自分以外の味方対象の全てのスキルを即座に使用可能にするただし、「喚起」は再使用時間関連スキルの影響を受けない」(CT4ターン、スキルマ3ターン)
スキル3「対象の防御力を無視するダメージを与える。この攻撃で対象を倒した場合、自分は1ターンの間無敵」(CT5ターン、スキルマ4ターン)
下方修正によって、オベロンの特徴は1体を倒せる超火力のみになりました。
スキル1は2連撃の剥がし攻撃
スキル2は自分以外の単体クールタイム完全回復
スキル3は敵単体に防御無視攻撃で、敵を倒せれば1ターン無敵
というスキル構成となっています
スキル3は「防御無視」の攻撃なので
防御系モンスターなら、余裕でワンパン出来ちゃいますし
かなりステを盛れれば、体力積みモンスターだってワンパンする事が出来ちゃいます
さらにスキル2を自分に使う事で、またスキル3を使用する事が出来るので
コナミヤなどのリモーションなどと組み合わせると
えげつない火力を与えられますね。
スキル2を自分に打てなくなったので
残念ながら、オベロンの使い道がかなり狭まってしまいました。
オベロンはどれくらい火力が出るのか?
海外の実況者さんがギルバトでオベロンを使って戦っている動画です
2分31秒から
8分13秒から
12分45秒から
が、それぞれオベロンが戦っている場面です
ルーンは「激怒+刃」で攻撃力が2360、クリダメ199%となっており
施設状況等は分かりませんが
攻撃バフのみでスキル3は「約48000前後」くらいのダメが出ていますね
2戦目の銀屏に「約40000ダメ」というのは
同じパーティーに入ってる「ディアス」のパッシブスキルでダメ軽減されてるからです。
動画を見た感じだと、少し使いにくいのかな?って感じは見受けられます
これだけ火力を盛っても、単体に約50000ダメなので
赤星レベルの体力積みモンスターで、例えばリテッシュとか
ワンパン出来ないんじゃないかな~って感じがしますよね
これはギルバトなのでリダスキは無いですが
アリーナなら、オベロンのリダスキで44%攻撃力を上げれるので
もっと火力を上げる事は出来そうだけど。
とりま、オベロン自体は柔らかいので
何かで守ってあげなくちゃ、先にやられてしまいます
攻撃バフ付けてオベロンで先に1体を始末出来れば、無敵を貼れるので
少しパーティー構成を考えて使わないとダメですね
↑このオベロンを使った実況動画は
下方修正されて意味の無いものになりましたが
一応こうゆう時代もあったよって事で載せておきます(笑
オベロンとルシェンどっちが使いやすい?
比較対象として、風ジョーカー「ルシェン」を出してみます
まず純4ルシェンの基礎ステは40LV覚醒後で
体力9225
攻撃力900
防御力461
攻撃速度103
純5オベロンの基礎ステは40LV覚醒後で
体力10050
攻撃力790
防御力681
攻撃速度98
基礎ステータスだけを見ると、もちろんオベロンの方が耐久力は高いですが
ルシェンの方が圧倒的に攻撃力が高く、速度も高いです
次にスキルですが
ルシェンはスキル2,3が全体攻撃で
スキル3が全体攻撃+防御無視となっています
そしてオベロンはスキル2がクールタイム回復で
スキル3が単体攻撃+防御無視となっています
実際どれくらい火力が出るのかというと
ルシェン攻撃2900+クリダメ216%で火モンスター以外に
「全体に約10000ダメ×3」
オベロン攻撃2360+クリダメ199%で全モンスターに
「単体に約50000ダメ」
少しステが違いますが、同じ条件にするには
オベロンの基礎ステが低くてむずかしいですね。
結論としてどっちが強いのか?となるとむずかしいところではあるんです
使い方によっても違いますし、オベロンは「光」という事なので
誰にでも使って行けるモンスターです
ルシェンの場合は「風」ということなので、属性相性の悪い火には
少し火力が落ちてしまいます
使う場所によっても少し変わって来ますが
やはり「全体的な使いやすさ」で言うと、「ルシェン」に軍配が上がりそう
カイロス全部で高速周回として使えますし、総合的な面で見ても
ルシェンの方が何かと役に立ちますね
ただ、どちらにせよ、アタッカーを守るサポートキャラは必須です
↑今回の下方により、確実にルシェンの方が使いやすくなりました。
というか、オベロンがめちゃくちゃ使いにくくなりました。w
オベロン所持者には残念。
オベロンが下方されてオワタw
ガニメデを下方修正することによっての
飛び火を受けてしまったオベロン。
スキル2を自分に打つ事で、確実に2体葬れる最強スキル構成だったわけですが
オベロン単体ではそれが出来なくなりました。
一応、申し訳程度にスキル3のCTが1ターン減少されましたが
割に合ってないですよね。
オベロン所持者からはクレームのあらしみたいです。
まぁこのスキル2自体は強スキルで
ハトホルなどと組ませるとめちゃんこ強いんです。
が、オベロンの使い方としては
ギルバトとかで、少ないターン数で2体を確実に倒せるってとこにあったので
今回の下方は痛すぎますね。。
感覚的に言うと
「最強」から
↓
「かなり強い」
↓
「強い」←2段階落ちて、ここに下がったみたいな感じでしょうか。w
オベロンのおすすめルーンは?
オベロンは、防御無視で敵をワンパンできてこそ強いので
やはり「激怒+刃or意思」などで攻撃クリダメを出来る限り上げて
ワンパンマンを目指しましょう
下方されて自分にスキル2を打てなくなったので
使い方がかなり変わってしまいそうですよね。
ある程度耐久を上げて、ワンパンマンも出来るモンスターにするしかありません。
まとめ
オベロンは、ワンパンマンとして強い光純5ですが
下方修正によって、自分にスキル2を打てなくなったので
その価値が一気に落ちました。
単体火力はすさまじいですが、下方前に比べると
相当使いにくくなったんではないかと思います。
他の妖精王の考察はこちら↓
コメントを残す