こんにちは!
りょうさんです^0^/
僕がプチ引退していた頃(2017年8月28日)に
下方修正されてしまったアイリス(光魔剣士)
アイリスの下方修正

所持者からは
「ふざけんな!」
「ユーザーなめてるやろ!」
「こんなの引退もんや!」
などなど…
巷では怒号がとびかっている様子です
下方修正内容は以下の通り

心優しい復習(パッシブ)
攻撃の際に75%の確立で強化効果を解除
↓
攻撃の際に35%の確立で強化効果を解除
スキルレベルを上げることで最大25%UPするので
実質100%から60%へのダウンとなっています
もう使えないの?
いえいえ、そんな事はありません!!
僕はアイリスの100%剥がしを体験した事はありませんので
スキルマの人は確かに歴然の差だとは思います
(上記の画像の通りスキルレベル1)
対人で使っていて、確かに下がったなーとは思いますが
使えないレベルではない!
「強すぎる」
↓
「めっちゃ強い」
感覚的にはこんな感じになっただけ!
対人でのアイリスの使い方
アイリスの本来の使い方は絶望+反撃で剥がしながら
スタンを敵全体に振りまくというスタイル
どこぞのサイトで、ダンジョン用に剥がしのために
暴走やら反撃やらにしても良いとか書いてありましたが
「絶望+反撃の1択」だと、僕は思います
普通のダンジョンやタワーなどで使うにしても
絶望で全体スタンあってこそのアイリスです
しかもこのアイリスのスタンって結構効くんですよねw
アイリスに必要なステータスは
攻撃速度→体力→防御力→抵抗
だと思います
僕のアイリスはそんなに強くないんで、笑われちゃうと思いますが(笑
「一応攻撃系」とされていますが
アイリスは耐久あってなんぼですね。
回復量が地味レベルではない
アイリスの速度を早くするのには
攻撃回数を増やして剥がし+スタンを振りまくためですが
さらにパッシブにはもう一つ効果があります
それが
「自分のターンに攻撃する際、体力状況が一番悪い味方の体力を15%回復する」
というもの
2017年9月23日の現時点ではまだ回復の下方修正はきていませんね。
この15%が地味なんてレベルじゃないくらい「うざい」ですw
かなり早い攻撃速度でせめられたら、剥がし+スタンだけでもうざいのに
回復もしてきやがります。
動画撮影の途中重くて切れちゃいましたがこんな感じ
強化効果解除+スタン+回復
このスタンがめっちゃ効くんですよw
さらに反撃されちゃ
厄介以外のなにものでもないw
しかもこれ全スキルレベル1ですからね!
まとめ
下方修正されたあとのアイリスもかなり使える!
現在も変わらず強い事がわかりましたね
まだまだ強いので、また下方修正される可能性がありそうで怖い^^;
出来ればやめてほしいですね。
全ては運営様の赴くままに…。
コメントを残す