闇アークエンジェル(フェルミオン)のルーンは?強いの?

こんにちは!

りょうさんです^0^/

 

闇アークエンジェルことフェルミオンは

光アルタミエルの絶対的な力によって影に隠れてる感がありますよねw

そんなフェルミオンは強いのか?おすすめのルーンは?など

少し気になったので調べてみました♪

 

 

闇アークエンジェル(フェルミオン)

サマナーズウォー

覚醒でクリティカル発生率15%増加

リーダースキル「味方の闇属性モンスターの体力50%増加」

パッシブスキル「生き残った味方が多いほど受けるダメージが減少し、倒された味方が多いほど与えるダメージが増加する。さらに攻撃の度に対象を1ターンの間挑発する」

 

スキル1「敵を攻撃して75%の確率で強化効果を一つ解除する。防御力によって威力が増す」

 

スキル2「敵を攻撃し、3ターンの間、持続ダメージを与える。防御力によって威力が増加する」(スキル再使用時間4ターン)

 

フェルミオンの特徴は、サマナ界で一番高い防御力と強力なパッシブスキルです。

パッシブの効果は、味方の生き残ってる数が多ければ被ダメ減少

倒れた数が多ければ与ダメ上昇というもので

さらに、攻撃のたびに1ターン挑発という効果まで付いてくる。

 

スキル1、2共に防御力比例でダメが上昇するので

基礎ステ、パッシブとの相性が抜群となっています。

スキル1に関しては、剥がしながら挑発を付けられるので

敵の行動を制限し、デコイ兼アタッカーとして活躍出来ます。

 

スキル2は倍率がかなり高めなので、火力は出ますし

基礎ステの高さ、覚醒でクリ率が上がる事などから

ステを確保しやすく、闇属性なので、敵の属性を選ばないでいけるところも魅力。

 


 

フェルミオンはどれくらい火力が出るの?

では実際どれくらい火力が出るのでしょうか?

こちらはAspireさんのフェルミオンを使ったギルバト動画。

3分24秒から

10分59秒から

14分20秒から

それぞれでフェルミオンの戦いが見れます。

ルーンは暴走+反撃の防御力が約2600、クリダメ149%となっています。

 

動画を見てみると、めちゃ強いですねw

常に挑発をつけながら高火力を出してくれますし

防御力がかなり高いので、与えられるダメージが抑えられます。

スポンサードリンク

スキル1の解除も結構効いていますし

さすが闇の純5って感じw

 

パッシブの火力比較として、一戦目のセアラに対してのダメージは

味方が全員生きている状態でスキル2が「約9700ダメ」

味方が全員倒れてしまった状態でスキル2が「約13000ダメ」

と、大幅に火力アップしている事がわかりますね。

フェルミオンは味方が倒されてからも強くなっちゃいます。

 

このスキル2、ダメージ自体も結構出るんですが

3ターンの持続を与えてくれるので、実質与えた火力以上に

ダメージを稼いでくれるんですよねw

 

反撃を付けておくと、単体になった時にえげつない脅威になる…

けど、1つ注意しなければならないのは

盾割りを付けられると格段に火力が落ちてしまう事です。

風パンダなどは苦手でしょうねw

 


 

フェルミオンのおすすめルーンは?

フェルミオンはパッシブスキルで毎打挑発を付けられますし

スキル1で解除効果も付いているので

「反撃」を付けると、フェルミオンのスキルを最大限活かせます。

 

色んなモンスターに挑発をかけたり、連続で解除したり

暴走高火力で押しきったりと、「暴走」はもちろん強いですが

個人的なおすすめルーンは「反撃×3」

これがめちゃくちゃ強そうw

 

確率的には、2回に1回反撃するって感じですが

反撃3セットの反撃率はほぼ反撃してくるイメージです。w

なので、先に1体挑発してフェルミオンを狙わせれば

仮に敵が暴走しまくっても、反撃挑発ループで行動制限&火力で倒しきれる(笑

考えただけでも強そう…ほしい…。w

 

まとめ

フェルミオンはアルタミエルの影に隠れがちですが

その強さはまさに闇純5!

やはりアークエンジェル系はどれも強いですね。

ゲームを代表する種族なだけありますw

 

他のアークエンジェルの考察はこちら↓

アルタミエルのルーンは?入手方法はあるのか!?

風アークエンジェル(エラドリエル)のルーンは?入手出来たら誰でも使える!

水アークエンジェル(アイリエル)はレイドで使える?ルーンは?

火アークエンジェル(ヴェラジュエル)のルーンは?ドラゴンで使える?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。