こんにちは!
りょうさんです^0^/
コッパーって別にあんま要らないかな~って思って
今までずっと育成してなかったんですが
最近はギルバトで使えるモンスターを育ててるので
ようやく育成に着手しました(笑
ギルバトはまぁ必要なんですが
コッパーって巨人でアタッカーとしても活躍してくれるみたいなんですよね。
ちょっとどれくらいダメージが出るか気になったんで
何発か叩いてきましたw
僕のコッパーのステはこんな感じ

まだ★5の35LVですっ(笑
が、防御力は1670ありますし、クリダメも154%あるので
きっとそこそこのダメージを出してくれるはずw
コッパーは防御力比例で火力が上がりますが
巨人10階の場合、ボスステージの左右のクリスタルが盾割りをつけてくるので
デバフ解除や免疫が無いと、火力ダウンして使い物にならなくなります。
なので、コッパーを巨人で使う場合はデバフ解除や免疫持ちのモンスターと組ませましょう
てことで、実際打って見ます!
施設状況は、防御力12%、風攻撃5%、攻撃18%、クリダメ25%
ボスに盾割りあり、防御バフありで
スキル3が

クリティカルで約「31000ダメ」の防御無視攻撃。
おぉ!やっぱ結構出ますね~。
でも、これはリダスキが無いパターンです
ここにリダスキで風防御40%アップのデルフォイ投入!
これでスキル3が

クリティカルで約「33000ダメ」の防御無視攻撃。
2000ダメ上がった!!
ついでにスキル1とスキル2も試してみる。
スキル1は

クリティカルで約「9000ダメ」
スキル2が

クリティカルで約「10000ダメ」
うん、やっぱそこそこ稼げますね~
スキル1に関しては、まだスキルマしてないので、たぶんスキル2と同じくらい出ます
ただ、1つ注意点としてコッパーのスキル3は
「敵の防御力が自分の半分以下の場合防御無視」
となっているので、盾割りを付けてあげないと

約「5000ダメ」のよわよわスキルになってしまいますw
巨人の防御力がどれくらいあるかは詳しくわかりませんが
素の防御力が1700近くあっても、防御無視には出来ませんでしたw
対人で使うにしても、コッパーの弱点はここなんですよね
敵の防御力が高いと、防御無視を入れられなくてダメージを稼げない。
まぁコッパーを使う敵は、主に体力系のモンスターが多いので
そこまで問題ではないんですけどねw
てことで、巨人でのコッパーの火力はすごい!って事がわかりましたが
実際、コッパーを使って巨人をまわるのは、初心者~中級者くらいの方だと思います
上級者が使わない理由は、防御バフを貼らなければいけないことなんです。
基本的には、ガレオンを入れての高速周回が普通なので
防御バフで火力が上がるモンスターじゃ意味が無くて
攻撃バフで火力が上がらなければいけない。
なので、ガレオン持ちで高速周回をしている人には使えませんね。
でも、コッパーを使って周回をして行きたい方もいますよね!
ってことで、いくつかコッパーパーティーを提案してみます(笑
初心者~中級者という事で、基本は

シェノン、バナードは入ってきますが
まず1パテ目、純3以下の編成でいくとして
あと2枠ですが、ここに回復やデバフ解除を入れるということで

リーダーバナード、シェノン、ベラデオン、コナミヤ、コッパー
初心者中の初心者のパーティー編成はこれかな。
敵のバフを解除しつつ、味方のデバフ解除しつつ
盾割り、攻撃デバフを付けられて、道中もそこそこ安定出来る感じ

これだと、初心者がやった場合4分くらいかかりますね。
次のパテは純4を入れたバージョンで

リーダーデルフォイ、シェノン、コッパー、ファー、バナード
デルフォイは回復+デバフ解除+免疫が貼れますし
リーダースキルでコッパーの火力も上げられます。
ファーは、道中のクリスタルを先に攻撃してくれるので
道中対策にもなりますし、ボスに対して速度デバフ+ゲージ下げを行ってくれるので
ボスは反撃以外ほとんど攻撃してこなくなります。

このパテだと、たぶん3分~3分半くらいでいけそうかな?
次は調合+ギルバト報酬で貰える純5を使ってのパテで

リーダーヴェラモス、シェノン、コッパー、アカムアミール、バナード
回復が無くなりましたが、道中は闇イフ、風イフ、コッパーで全体攻撃が出来るので
道中の安定度は高いですし
ボスでの盾割りは闇イフで解除出来ます。

このパテだと、2分半くらいは目指せそうかな?
と、まぁこんな感じですw
最後のパテに関しては、別にコッパーを入れる必要性は無さそうに感じますけどw
実際にそれぞれで戦ってみた感想としては
コッパー以外が強くなれば強くなるほど、コッパーの活躍がどんどん減りましたw
最初のパテだと、ボス戦はそこそこ長期戦になったりするので
ボスに盾割り、コッパーに防御バフを入れた状態でスキル3を打つ事が出来たんです
が、最後のパテだと、闇イフの持続や風イフの持続
さらに、普通に風イフの火力が高くて
コッパーが万全の状態でスキル3を打つ事が少なくなってしまったんですw
結論としては、巨人でアタッカーとして使う場合
サマナ初心者の序盤の頃ならつかえるが、強くなってくると使えない!
って感じでしょうか(笑
まぁみんな分かってるとは思いますけどっw
コメントを残す