こんにちは!
りょうさんです^0^/
今年、2018年の大型アップデートで
「次元のホール」なるものが実装されるみたいです…
どうゆうものなんだろう…。
サマナーズウォー2018年大型アップデート
去年の2017年も、色々と大規模な拡大をしてきたサマナですが
その中の「サマナーズ・ウォーワールドアリーナチャンピオンシップ(SWC)」
というものが、ものすごい盛り上がりを見せたそうで
この2018年も、今まで以上に力を入れてアプデをしていくらしいです。
時期について詳しい内容は書かれていませんでしたが
今年は2018年は「2回」の大型アップデートをすると言っていました。
1回目の大型アップデートでは
「ギルドレイドとギルドコミュニティの強化」
2回目の大型アップデートでは
「次元のホール導入」
を予定しているとのこと。
それぞれ、どうゆうものなんでしょう?
ギルドレイドとギルドコミュニティの強化
ギルドレイドとギルドコミュニティって
詳しくはあんまわかんないんですけど
こうゆう感じでかかれてました↓
ギルドレイドとギルドコミュニティをさらに強化してギルドメンバー間の協力を通じたギルド内の結束力を強化する。
1回目のアプデ内容を見る限りでは
「これからはギルド内で楽しめる要素を強化していくよ!」
という感じだと思います。
今ではレイドや色んなギルバトがあるので
協力して攻略していく面白みがありますが
昔は「個人プレイ」的な要素が多かったんですよね。
これからドンドン協力的な要素が増えてきて
より一層盛り上がりを見せてくれそうな気がします^^
次元のホールとは?
次元のホール…
「次元」と聞くと
真っ先に次元の裂け目が思い浮かびますが…
説明文はこんな感じでした↓
「次元のホール」が導入され、これは新しい方式のPvEコンテンツだ。「次元のホール」を介してゲーム性を向上させ、既存のモンスターを再照明してサマナーズ・ウォーに新しい活気を吹き入れる予定である。
ゲーマーなら分かるとは思いますが
僕個人的には、なにこれ?ってなったので一応説明しておきますと
PVP→対人
PVE→対モンスター
って感じです。
説明文では、「新しいタイプのPVEコンテンツ」ということなので
巨人や異界ダンジョンみたいな感じで
「次元のホール」というコンテンツが追加されるって事でしょうかね。
そして、この次元のホールを介して
「既存のモンスターにまたスポットライトを当てる」
というお話らしいです。
今までも、異界ダンジョンや死ダン投入で
それ専用のモンスターを作らないと攻略出来ないようなコンテンツがありましたが
また新しくそうゆうコンテンツが出てくるので
今まで使えなかったモンスターが輝きますよ!!
上級者の人は、色々考えて
「○○、今は全く使えないけど、今のうちに育てておこう…!」
とかしておくといいかもしれませんね(笑
初心者の人は、またやる事が増えていくので
追いつくのはかなり大変になってきますねw
新モンスターの追加
これはちょっと前に書きましたが↓
同じパーティー内に居ると強くなるっていうモンスターが出るみたいですよね。
純5か純4、どっちなんだろう?って思いますが
純5だと、2体手に入れるのにめちゃくちゃ苦労しますよね…w
無課金の僕からしたら、純4でも大変ですけどねw
でも、こうゆうのも調合で増えたりしないかな?
いやいや…
「課金して入手してちょ」
ですよね普通w
無課金でがんばりまーーーーーーーすww
まとめ
2018年は2回の大型アップデートで
ギルドコンテンツの強化
新PVEコンテンツの実装
などがあるみたいです。
これからドンドン盛り上がっていくっぽいので
個人的にはめちゃうれしい^^
これからもサマナーズウォーを応援していきます♪
ちなみに、引用元はこちら↓
http://m.inven.co.kr/webzine/wznews.php?idx=193709#csidxacc339f3cae1a3499a66b327ab713d7
コメントを残す