光ファントムシーフのヒーローダンジョン攻略してきた!

こんにちは!

りょうさんです^0^/

 

本日2018年2月9日のお昼12時から始まっているヒロダン

光ファントムシーフのルイ様。

無事攻略出来たので、パーティーをご紹介します。

今回は、いつもやってるヒロダンと比べると簡単でしたね。

 

 

まずはじめに

ヒロダンを簡単に攻略したい場合は

水ドラゴン(ヴェラード)を使いましょう

ヴェラードを持っていない人は

フレンドのヴェラードを借りると良いですね。

 

フレンドでヴェラードをメインモンスターにしている人が居ない場合は

チャットで

「ヒロダンクリアしたいのでヴェラード貸してくださる方お願いします」

など、ヴェラードを所持している方に助けてもらいましょう♪

 

そして、いつも言ってる事ですが

ヒーローダンジョンの10階までクリアしようと思うと

初心者の方は、まず無理です。

 

初心者の方なら、フレンドのモンスターを使ったとしても

せいぜい4階が限度かな~と思います。

まぁ4階クリア出来れば純4を2体獲得出来るので

初心者としては十分ですけどねw

 

てことで、今回クリアしたパーティーはこちら

サマナーズウォー

リーダーヴェルデ、ヴェラード、ファー、バサルト、ローレン

 

ヴェルデで速度上げて

他全てでゲージ下げ&足止めが出来て

バサルトで体力回復+防御バフを貼れるパーティー

今回は特に厄介なモンスターは居ないので、ゲージ上げ下げパテが刺さります。

 

今回の一番むずかしいステージで言うと

中ボスを倒したあとの4ステージ目。

4ステージ目には、風ファントムシーフが3体出現するので

ヴェラードの足止めがとても効きにくいです。

 

風ファントムシーフは全体スタンや単体スタンもしてきますし

下手するとヴェラードが狙い打ちされて倒される可能性もあります

なんとか最初のスキル3で2体ほど足止めしたいですね。

 

2ステージ目にも風リッチが2体出現しますが

こっちもそこそこむずかしくて

全体ゲージ下げ&盾割りを入れてくるリエールが3体います。

ヴェラードの活躍次第で、クリア出来るかが決まってきそうかな。笑

ではやっていきましょう

 

1ステージ目

サマナーズウォー

ジャン×3、ガレオン×2

このステージは、ジャンの高火力とガレオンの盾割り+攻撃バフが怖いですが

属性的に気にする必要はありません。

とりあえずヴェラードで足止めして

ローレンとファーで全体的に速度デバフ&ゲージ下げをしつつ

攻撃されそうになったら集中的にゲージ下げを入れていきます。

たぶん普通にやってれば抜けますね。

 

ステージ2

サマナーズウォー

リエール×3、フーコ×2

こちらも1ステージ同様ヴェラードの足止めから入りますが

うまく全体的に足止めが効かないと、少しあぶなくなったりします。

フーコは盾割り攻撃もありますし

シールドを貼ってる状態で攻撃すると速度デバフも付けられてしまうので

そこらへんを意識しつつ、まずはフーコから狙っていきたい。

 

たぶん、先手で全体的に1ターン速度デバフを付けられると思いますが

サマナーズウォー

まずはシールドを破壊して、フーコにも速度デバフを付ける事が出来れば

あとはゲージの上げ下げでどうにかなりそうです。

 

リエールに関しては、ヴェラードで大体足止め出来ると思いますが

攻撃されそうになったら

バサルトの防御バフorバサルトの挑発で行動制限しておけば

それなりに耐えることは出来ます。

防御バフだと盾割り+ゲージ下げを与えられるので

一番良いのはスキル1で挑発+スタンを狙って行く形です。

 

盾割りを入れられてない状態での

リエールのスキル3は大して火力は出ないので

何体か倒す事が出来れば安心ですね。

 

中ボス

スポンサードリンク
サマナーズウォー

アシマ、ラネット×2

ここもいつも通りヴェラードの足止めや

ローレン、ファーの速度デバフ+ゲージ下げで攻撃させないように出来ます。

一応それぞれ盾割りを持ってたりするので

攻撃されれば危険ですが、全員のゲージ下げと速度デバフさえ付ければ

まず攻撃される事はないでしょう。

サマナーズウォー

まぁ、パーティーの速度次第やルーン次第でも変わって来ますが

一応攻撃されても良いように、中ボスにはバサルトで挑発をつけておきたい。

盾割り全体攻撃は、防御バフを付けた上からでもされたくないですしね。

 

ステージ4

サマナーズウォー

ジュリアン×3、プリア×2

たぶんここが今回の難関ポイントかな。

まず倒し方としては

先にジュリアンを3体倒して、プリアを倒して行く方法が良いです。

 

もし先にプリアを倒してしまうと

全員体力全快&デバフ解除されてしまうので

非常にピンチになります。

まずはジュリアンを1体ずつ確実に葬りましょう。

サマナーズウォー

プリア自体は大した事無いので

ジュリアンさえ倒せれば突破出来ますね。

 

ステージ5

サマナーズウォー

ギヨーム×3、ナタリー×2

ここは簡単なステージ。

ギヨームにはパッシブでクリ率減少があるので

ヴェルデの攻撃は通りにくいですが

ヴェラードの足止めは普通に効くのでなんら問題はありません。

 

ボスステージ

サマナーズウォー

10階ボスは闇、光、水で

ギヨーム、ルイ、リエール

となっています。

 

ここも、さっきの通りヴェラードの足止め

ファーとローレンのゲージ下げ+速度デバフを付ける事で

ほぼほぼ攻撃される事はありません。

 

一応、ルイの無敵について

実はローレンが対策モンスターとなっていて

ルイは無敵バフを貼りますが、ローレンはスキル2で剥がし攻撃が出来るので

特に問題なく狩る事が出来ます。

 

こうゆうゲージ上げ下げパーティーで

無敵貼られてゲージ下げしまくってしまって敵の無敵を剥がせない

って事が無いように、ローレンは必須ですねw

 

って事で、今回も…

サマナーズウォー

無事クリア。

相変わらずブログ書きながら攻略するので

ものすごい時間がかかってます(笑

 

今回のヒロダンに関しては

とりまゲージ下げを打っとけばどうにかなるので

いつもと比較してもだいぶ簡単ですね。

まぁヴェラードが強すぎるだけです(笑

 

参考程度に、クリアしたパーティーメンバーの詳細

サマナーズウォー

ヴェルデハイル激怒+刃

サマナーズウォー

ヴェラード暴走+刃

サマナーズウォー

バサルト絶望+守護

サマナーズウォー

ファー迅速+刃

サマナーズウォー

ローレン暴走+反撃

 

火力に関してはこんな必要ありませんが

速度はなるべく高めておきましょう。

たぶん、それなりに速度高ければ

ヴェルデ→バナード

ファー→スペクトラ

でも行けるんじゃないかな~と思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。