こんにちは!
りょうさんです^0^/
闇猿こと闇孫悟空の六耳彌猴
猿系の中では、二番目に攻撃力が高いモンスターですが
どれくらい強いのでしょうか?
少し気になったので調べてみました!
ちなみに読み方は「ろくじびこう」です
闇孫悟空(六耳彌猴)

覚醒で攻撃速度15増加
リーダースキル「味方モンスターの的中力41%増加」
スキル1「敵を攻撃して35%の確率で1ターンの間、気絶させる」
スキル2「敵を攻撃して75%の確率で2ターンの間、防御力を弱くする。自分の体力が低いほど威力が増加する」(スキル再使用時間4ターン)
スキル3「敵を全員攻撃し、2ターンの間防御力を下げ、50%の確率で1ターンの間スタンにさせる。自分の最大体力によってダメージが上昇する」(スキル再使用時間5ターン)
闇猿の特徴は、高火力と万能なところ。
基礎ステは攻撃力が結構高めで、耐久もそこそこ確保されていますし
覚醒で速度が上がるので、攻撃速度もかなり速い。
スキル1は単体スタン
スキル2は単体盾割り+自分の体力が低くなるほど火力が上がる
スキル3は全体盾割り+スタン+自分の最大体力によって火力が上がる
というスキル構成ですが
スキル自体も倍率が高めなので、かなり火力を出せます。
特に注目すべきはスキル3で
全体盾割りからのスタンも狙えるので、
闇猿が1匹いるだけでゲームが楽しくなること間違いなしです(笑
ただ、闇猿のルーン厳選はかなりきびしいものがあり
体力、攻撃力、攻撃速度、クリ率、クリダメ、効果的中を上げないとだめですし
使い方によっちゃ器用貧乏と化してしまう可能性もありますね(笑
闇猿は対人で強い?
こちらはShreddedPuzzleさんの動画。
ルーンは暴走+意思で体力盛り盛り型になってます。
動画では、主にアリーナでバトルをしていますが
パーティーと闇猿のルーンがあっていないせいか
あまり強そうな感じには見えません。
個人的に闇猿はダメを出しながらたたかって欲しいので
体力そこそこの攻撃振りクリダメ型が良さそうに感じました。
でも盾割りいれながら全体スタンを与えられるので
それだけでもかなり強いですよね
たぶんクリダメ型にすれば、サポート兼アタッカーとして期待出来るので
闇純5としてはかなり強い方だと思います
闇猿のおすすめルーン
基本的に猿系はスキル1にスタンを持っていることから
「反撃」を入れたいところですが
闇猿が初手で盾割りいれて倒されないために「意思」も欲しいところですね。
メインとしてはやはり「暴走」が良さそう。
スキル3で全体盾割りからのスタン後、暴走で追撃して落とす形。
「暴走+反撃or意思」
体力、攻撃力、速度、クリ率、クリダメ、効果的中
これの厳選が出来れば、闇猿はめちゃくちゃ強くなれます
闇猿のリダスキは的中UPなので
的中に関しては、リダスキで補う事も出来ますね。
まぁどちらにせよ、ルーン厳選はかなり厳しいです
頑張って厳選して使っていきたいですね。
まとめ
闇猿はかなり強いモンスターですが
ルーン厳選はかなりきびしい。
まぁ厳選されてなくても、スキル構成的に初心者から使えるモンスターなので
扱いやすいっちゃ扱いやすいのかな?
当たれば確実大当たりモンスターなので
頑張ってルーン厳選してつかっていきましょう♪
他の孫悟空の考察はこちら↓
コメントを残す