こんにちは!
りょうさんです^0^/
闇ドラゴンことグローゲン
見た目が超絶かっこいいドラゴンですが
火力がものすごいらしい…。
どれくらい火力が出るのか調べてみました。
闇ドラゴン(グローゲン)

覚醒で効果抵抗25%増加
リーダースキル「味方モンスターの抵抗力41%増加」
スキル1「敵を攻撃する」
スキル2「敵全体を4回攻撃し、それぞれ5%の確率で気絶させる」(スキル再使用時間4ターン)
スキル3「全ての敵を攻撃し、クリティカルが発動した場合、クリティカルダメージが100%上昇する」(スキル再使用時間6ターン)
グローゲンの特徴は、2つの全体攻撃と高い火力です。
スキル1には何も効果がありませんが
スキル2はスキルマすることでCT3ターンとなり
それぞれの攻撃が20%のスタン確率となります。
そして1番の見所スキル3は
スキルマすることでCT4ターンとなり
クリティカル発生時はクリダメ+100%で全体攻撃が出来るので
ものすごい火力をたたきだしてくれます。
グローゲンの使い道
使い道としては
「タワー、ワリーナ、アリーナ攻め、ギルバト攻め、カイロス」などが適正高そう。
タワーでは2つの全体攻撃とスキル2のスタンがありますし
それぞれCTも重くないので。結構使いやすい。
グローゲンは全体的に基礎ステータスが高いので
ワリーナにも向いてそうだし
対人攻めではものすごい高火力全体アタッカーになります。
カイロス高速周回要員としても
全体ダメージや全体多段なども持ってるので
「死ダン、ドラゴン、巨人」、全てで使えそう。
グローゲンの火力はどれくらい出るのか?
こちらはShreddedPuzzleさんの動画。
5分50秒から
8分28秒から
それぞれでグローゲンの戦い。
ルーンは迅速+刃で
攻撃力が約2200、クリ率93%、クリダメ170%となっています。
動画を見ると、ものすごいダメージ量ですねw
1戦目では
ザイロスリダで、敵に盾割り、グローゲンに攻撃バフあり
スキル3で全体に約「23000~33000」のダメージを与えていますw
2戦目では
敵に盾割り、グローゲンに攻撃バフあり
スキル3で全体に約「27000~33000」のダメージw
この攻撃力でこれだけのダメージを稼げるってのは
めちゃくちゃ強いですよね。
スキル2の火力は分かりませんでしたが
仮に火力が出なくても、全体にスタンをばら撒けるってのは大きい。
ただ、グローゲンはクリティカルが出てこそダメージを稼げるので
クリ率を甘えられないって事で厳選は大変。
覚醒でクリ率じゃなく効果抵抗が上がっちゃうので、なおさらですね。
グローゲンのおすすめルーン
グローゲンのパターンは色々ありそうですよね。
「絶望」でスキル2のスタン率を高めて、スキル3でもスタンを取れる形にするか
「激怒」でとにかくスキル3の火力を大幅に高めるか
「暴走」でスキル2,3の回転率を上げて攻めるか。
基本的にはどのルーンでも強そうだけど
グローゲンはしっかりクリ率を確保しなければなりません。
もしワリーナで使うなら、耐久面も確保しなくちゃなので
かなりルーン厳選は大変になりますが
ま~、、強いですよねw
クリ率確保のために「刃」を使いたいとこですが
対人用ならやはり「意思」でしょう。
使い方によっても色々変わってきそうなので
自分の使い方によってルーンを決めた方が良いですね。
まとめ
グローゲンは闇純5にふさわしい性能!
火力はすばらしいですし、全体的にステも高め。
ただ、きちんとクリ率確保しなくちゃなので厳選は大変かな?
ルーンは自分のお好みの使い方で決めましょう!
もし引ければ大当たりモンスター間違い無し。
しっかりクリ率厳選して使って行きたいですね
他のドラゴンの考察はこちら↓
コメントを残す