こんにちは!
りょうさんです^0^/
昨日は巨人7階攻略に失敗しました。
というか、昨日火ダンジョンが来るって言ってましたが、勘違いしてましたw
今日は闇ダンジョンですね^^;
てことで今日はモンスターの育成+ルーン集めです
始めたばかりの方はこちらも読んでみてください↓
[アリーナ]名誉ポイントの稼ぎ方!施設は何を上げればいいの?
7日目開始
まずは光イヌガミの育成から。
はじめのころに必要な光イヌガミのステータスは「効果的中」と「耐久」
ということで、テライン森でルーンを拾いながら育成

テライン森は風イヌガミや火ウォーベアがドロップするので
スキル上げのエサとして使う事が出来ます
ちなみに、スキルレベルを上げる時は同じ種類のモンスターを合成させると出来ますが
進化素材として使ってもスキルレベルが上がります


★3モンスターをそのまんまエサにするのが勿体無い!って時は
そのエサのレベルを上げて、進化素材として使っちゃいましょう
今日も報酬でいくつか召喚書が貰えたので召喚していきます
今日は合計4枚
そろそろバチるかな?

使えない事はないですが、エサですね


基本的にオオカミ人間は全種類そこそこ強いです
が、現時点では使いこなせないのでエサにしちゃいます。

ふぁっ!?おっ!?おっ!?

きたー!!とうとう純4モンスターがきました!w
水サキュバス!こいつは覚醒することでアリーナの速度リーダーとして使えます!
速度リーダーは結構貴重な存在で、アリーナだけしか適応されませんが、これは当たりですね^^
始めてから丁度1週間で初バチり!
計20回以上召喚しましたが、バチる確率としてはまぁこんなもんでしょう。
最初の頃は別にバチらなくても気にする必要はないと思いますしね。
必要不可欠なモンスターは最初に報酬として配布してくれているので、先に進むのに全く問題ないですし。
さて、今日はベラデオンを★5に育成したし、他のモンスターも順調に育ってきました

手持ちマナがかなり少ないので、クリスタルを使ってモンスター枠を全開にしておきました
枠が少ないと未知召喚がかなりめんどくさいので。w
明日は火曜日なので、次こそ炎のダンジョンですね!
コナミヤをゲットして育てよう。
巨人7階はまだ試していませんが、ベラデオン育ててギリギリ行けるかなぁって感じ?
アタッカーが少ないので、風マジックアーチャーを使いたい。
風の酔っ払いおじいさんもそこそこアタッカーになってくれますが
マジックアーチャーのが使いやすいですよね。
もう少し色々と育てる必要がありそうだ。
では、今日はこの辺で。
続きはこちら↓
コメントを残す