こんにちは!
りょうさんです^0^/
前回は巨人7階をオートクリアしました
今回は少し育成した記録を載せていきます
このアカウントをはじめてから今日で18日目に入りましたが
やっとこさ初星6の完成です


火山HELL引率役モンスターが完成しました
前にも少し言いましたが
最初の頃のデビルモンは、ラピスに投入していくのがいいかなと思います
理由としては、火山HELL引率の周回速度アップや
後々にも使っていける性能のためです
ラピスは幾度かの上方修正により、2017年10月28日現在では
かなり強いモンスターとなりました
タワー、異界、火山引率、カイロス、死ダン
色んなところで使っていけるモンスターなので、最初はラピスに全投入でいいかな
と、個人的に思ってます
最初の時点で純5が出る確率は極めて低いと思いますし
ラピスを強くしておくことで、レベル上げなどがスムーズに行えるので
最初のデビルモンの使い道はこれで良いと思います。
仮に純5が出たとしても、僕ならラピスに入れていくと思います。
そんなわけで、火山引率モンスター「ラピス」を育成して

40LV達成。

これで火山HELLを周ってみると

大体1分以内でまわれますが、10回に1回事故るか事故らないかくらい。
問題は、速度。
ボスのヘルハの速度が、ラピスの速度を少し上回ってくるので
先にバフを貼られて攻撃を受けてしまいます。
特に火イヌガミが多めだと、事故率は高まります
ルーンは最初の頃にアチーブメント報酬で貰った吸血+反撃
人によってサブオプの上がり方が違うので、うまいこと行けば速度がいっぱいあがって
ボスヘルハを超える事が出来るかもしれません
その場合は事故率はかなり低いと思います。
今回の僕の場合は、クリダメがかなり上がりました
ダメージ的にはかなり大きいけど速度が足りないので
施設で速度をあげていって、ボスヘルハをこえればもっと安定しそうですね
後はデビルモンを投入していけば、おっけー。
ルーンの強化は2番4番6番が15LV
1番3番5番が12LVなので
すべて15LVにすれば、もちょっと強くもなれます。
まぁ星4ルーンなので、微々たるものではありますが。
他のモンスターのルーンはあまり変わっていませんが
前回のイベで手に入れた暴走ルーンがそこそこ良いの作れたので
最初に貰った刃ルーンとあわせて、アデラに付けてみました

ルーンがまだ完全に強化出来てないので
強化出来ればかなり強い巨人10階火力役として活躍してくれそう
耐久がもろいので、そこは少し気をつけないとですね。
アデラはスキル1に色んなデバフを持ってるので
火力+デバフ役としても使えます
僕が今持ってるモンスターで巨人10階をクリアするなら

このメンバーかなぁとおもっておりまする。
ただ、まだまだ耐久面ではボロボロなので
ルーン集めと育成をしていきます。
ここまでで、イベやアチーブメントの報酬が貯まってきたので
またクリスタルでパック購入して20連くらいしてきました
結果は…




2バチと光リザードマンでした
水ミスティックウィッチはドラゴン10階で必要になってくるので当たり
水サイコロ使いは2つの全体攻撃+大量のデバフがあるので
タワーで使えそうですね
光リザードマンはいまいちわかんないですw
今回はそこそこ当たりかなって感じですね
毎日少しずつ進んで行ってるので、はじめてから30日以内に巨人10階クリア
出来そうな出来そうじゃないような…
ま、今日はここまで!
ではでは。
続きはこちら↓
コメントを残す