この記事では、「悪魔の道」の効率の良いレベル上げのやり方を載せていきます。
効率の良いレベル上げや経験値の稼ぎ方
はじめは通常ステージでレベル上げをしながらゲームを進めていけるかと思いますが、途中からしっかり「レベル上げ」を目的としたステージに行かないと全くレベルが上がらなくなっていきます。
そのステージは「挑戦」のEXPダンジョンなのですが、効率よくこのEXPダンジョンを利用するために色々準備するしていく必要があります。
装備、アイテム等でEXP獲得量を増やそう
EXP獲得量を増やせる箇所はいくつかあって、
助っ人のグレースにムサイの仮面(これ自体もEXP増)アーティファクト全種類装備、
アイテムのEXPポーション
広告利用での20分EXPアップ
人形ガチャで入手出来る人形
遺物の「経験のシールド」等があります。
遺物の経験のシールドはゴールドでレベル上げ可能
ちなみにこの経験のシールドは、本来はミステリーパウダーでレベル上げする必要があるのですが
経験のシールドは初回にミステリーパウダーで開放したあとゴールドでレベル上げ可能となっています。
スキル「ダッシュ」のレベルを最大まで上げる
こちらのダッシュというスキル。
「素早く移動して敵を攻撃する」というスキルで、効率よく周回するために欠かせないスキルになっています。
普通にやっていたら20秒以上かかってしまう周回も、このダッシュを使用する事で15秒や16秒ほどで周回出来るようになったりするので
例えば1時間周回するとしたら、100回近く周回できる回数が変わってきます。
「突破」でマジックパウダーを消費して突破レベルを上げる事ができ、1レベルでは3秒で使用出来ますが、最大の5レベルでは1.1秒で使用可能になります。
ダッシュ自体のスキルレベルは15レベルにしないと最大突破5レベルまで成長させられないので、攻撃スキルガチャをまわしまくりましょう。
EXPダンジョンはイージーが一番効率良い!?
挑戦のEXPダンジョンですが、イージー、ノーマルとランクが上がっていく毎に「鍵」の使用個数が1つずつ上がっていきます。
無課金だと鍵の入手出来る個数も限られてくるので、大量に使えないという事にもなるかと思いますが、実はEXPダンジョンでは「古い」ランクのレベル8以上が解放されていなければ
イージーのレベル10が一番「鍵」効率が良くなっています。
イージー10 経験値1%
ノーマル10 経験値1.3%
ハード10 経験値1.5%
簡単に言うとこういう事です。
もちろん鍵効率が良いだけで、周回回数をこなせなければレベルはなかなかあがっていきません。
自分の鍵個数と周れるEXPダンジョンを相談して周回していきましょう。
EXP加護を利用して周回しよう
悪魔の道ではEXP加護というものがあり、毎日20時~22時までの間は経験値が大幅UPされます。
基本的にはこの時間帯にアイテムポーションを使用したりして周回していくのですが
このEXP加護の中でもさらに大幅にEXP増しすることがあります。
本来であれば500%UPくらいですが、2週間に1度くらいの頻度で1500%UPくらいになるんですね。
なのでレベル上げはこの1500%時まで鍵を貯めて一気に使用してレベリングするのが一番効率が良いです。
以上が効率の良いレベル上げの攻略方法になります。
皆さん頑張って放置してレベル上げましょう!
コメントを残す