こんにちは!
りょうさんです^0^/
風キメラことラグマロン
上級者が使っているのをあまり見たことがないですが
弱いのでしょうか?
少し調べてみました。
風キメラ(ラグマロン)

覚醒で攻撃速度15増加
リーダースキル「味方の風属性モンスターの体力50%増加」
スキル1「敵を攻撃し、1ターンの間持続ダメージを与える」
スキル2「攻撃速度が速いほど強力になる攻撃で、クリティカルが発生すると攻撃速度が増加する」(スキル再使用時間3ターン)
スキル3「敵全員を攻撃し、2ターンの間攻撃力を弱らせて50%の確率で1ターンの間気絶させる」(スキル再使用時間5ターン)
ラグマロンの特徴は基礎速度の高さで
スキル1は1ターンの持続ダメ
スキル2は速度比例のダメ上昇+クリティカルで速度バフ
スキル3は全体スタン攻撃+2ターン攻撃デバフ
というスキル構成になっています。
同じようなスキル構成で
光、水のキメラが居ますが
属性の問題や、クリ率の違いなどから
あまりラグマロンの人気は高くないですね。
ただ、ラグマロン自体は火力もすごいですし
スキル3の全体足止め+攻撃デバフは強力です。
では、どれくらい火力が出るのでしょう?
こちらはAMAGAMI TOSEIKIさんの動画。
施設の詳細は分かりませんが
ルーンは激怒+刃で
攻撃力が約1560、速度175、クリ率71%、クリダメ191%
スキルレベル1、となっています。
動画では、そこそこラグマロンの火力が出ているように思います。
オロチの速度30%UPを入れて
ラグマロンに攻撃バフ、ボスに盾割りを入れた状態で
スキル1が約「10000ダメージ」
スキル2が約「25000ダメージ」
を、与えていました。
動画を見て思った事は
きちんと厳選すれば、余裕で1分切れるパーティーには入れられそうってこと。
ちゃんと行動順を考えて、2番攻撃、4番クリダメ、6番攻撃の
攻撃力+1400、速度+50、クリ率80%、クリダメ150%、スキルマ
これくらいを確保出来れば、かなり高速周回を目指せそうです。
某サイトで「巨人最速を目指すにはラグマロンは要らない」
ってコメントを見かけましたが
個人的には、ラグマロン入れれば30秒台目指せるパテは作れそう。
まぁもちろん他のモンスターとの兼ね合いですが
ラグマロン自体は巨人高速周回としてめちゃくちゃ頼りになると思います。
スキル1は持続だし
スキル2で自分の回転率上げれるし
スキル3で道中の雑魚処理や
ボスに攻撃デバフをつけるということで、事故も減らせそう。
サマナーズウォーは、初心者も上級者も結局やる事は一緒で
どれだけダンジョンを周れるかってとこに行き着きますが
巨人(エンドコンテンツ)でこれだけの活躍が出来るという1つがあるだけで
十分過ぎると思いますね~。
さらに、初心者なら
試練のタワーの足止め要員+攻撃デバフ要員として重宝しますし
かなりの戦力になってくれます。
あまり良い評価をしない人は
それだけ他に良いモンスターを所持していて
あえてラグマロンである必要が無いだけ。
僕は手持ちモンスターがあまり多くないので
巨人高速周回要員としてめちゃほしいです(笑
ラグマロンのおすすめルーン
ラグマロンは覚醒で攻撃速度があがるので
基礎速度が結構高め。
なので「迅速」にすると、鈍足モンスターよりは受ける恩地が高いです。
もちろん速度を上げればそれだけ火力も上がりますが
巨人高速周回に必要なステとしては
攻撃力、クリ率、クリダメ
が大事になってくるので、これらをなるべく上げれる手持ちのルーンで厳選したい。
火力は最低でもガレオン→ラグマロンの行動順で
道中の雑魚を殲滅出来る火力は確保したいところです。
そして、あとは「行動順」
自分の手持ちと相談して、なるべく道中を早く進めるように頑張りましょう。
個人的には「激怒+刃」で火力を一点集中させたい。
まとめ
ラグマロンは、手持ちが豊富な人にとってはあまりうれしくないかもしれません。
が、巨人では高速周回要員として
水異界ではスコア稼ぎ要員として使えるので
きちんと役割を持った強い純子です。
もし引ければ、十分当たりモンスターと言えますね
他のキメラの考察はこちら↓
コメントを残す