こんにちは!
りょうさんです^0^/
先日アップデートで新しく実装された「パラディン」
調合内容はこちら↓
実際使えるのか?と気になったのですが
結論から言うと2017年9月30日の現時点では少し微妙かな?って感じみたい
まだ僕は作っていなくて、欲しい事は欲しいんですが
みんなの評価を見る限りでは、微妙という感じ…。
具体的に何が微妙なのか?
スキル1が自分自身を回復しない
2017年9月30日現時点では

ご覧の通り
「体力状況が一番悪い味方の体力を10%回復させる」
と表記されています
しかし、現時点では、他の味方は回復するが
「自分自身が回復しない」という事が起きてます
同じ説明文を持つ火ハッグ(ラキュニ)

「毎ターン体力状況が一番悪い味方の体力を10%回復する」
ラキュニは自分自身も回復させる事が出来ますし、ジャンヌが回復しないのは
バグなんじゃないのか?と思いますが
どうやら、ジャンヌの場合反撃でスキル1を使った時でも回復する模様
ラキュニは自分のターンが来ないと回復出来ないので
そこに差があるから、自分自身を回復出来ないのかな?
現状では、スキル3の全員挑発で一挙に攻撃を受けてくれるのに
自分自身を回復出来ないとなると、少し使い勝手が悪いようにも思えます
AIでスキル2の使用頻度が微妙?
スキル3の全員挑発で攻撃を一挙に受ける事になるので
自分自身が盾割りを食らっていると、すぐやられちゃいますよね
ですので、そうゆう時はホントはスキル2で弱化効果を除去してほしい…と思いますが
現時点では、AIの場合はあまり弱化効果に対して反応しないらしく
盾割り付いた状態でスキル3とか打っちゃうらしいです
基本AIってどんなモンスターでもあんまり良い動きしてくれないんで
アリーナ防衛とかにはあんまり向いていないのかも?
使うなら攻めとかの方がいいですね
スキル3は強力!
スキル3の全員2ターン挑発はかなり強いと思います
試練のタワーでも使えますが、対人では
全員に2ターンの挑発をやってしまえば、スキル2,3を封じれる事になるので
このスキルはかなり強力でしょう。
まとめ
反撃で自分自身を回復する事が出来ればかなり使い勝手がかわってきそうです
上方修正待ち、という声も多く聞こえますが
現時点で使えるとしたら対人攻めやギルバトでクムヌと組むとかかな?
あとはタワーに優秀なスキルなので、ノーマルタワークリアをしてない人は使える?
まぁ、タワー攻略なら光パラディン優先ではないきもしますが…。
ルーンとしては「反撃+反撃+反撃」「暴走+反撃」とかが良いんじゃないでしょうか
もし、流行にのってパラディンを作りたいってだけなら少し考えた方がいいですねw
自分も流行にのってパラディン作りたかったんですが、この性能なら
カイロス高速周回出来るキャラ作る方が自分のためだと思いました^^;
これから上方修正がくるかも?しれないので、今のうちに作っといてもいいと思いますけどね。
他のパラディンの考察はこちら↓
コメントを残す