こんにちは!
りょうさんです^0^/
やっと風邪がスッキリ治ったのに
またブリ返してきましたw
どんだけカラダよわいねん。笑
そんなわけでポチっと!



水リビングアーマー(ニケル)
覚醒後40レベルのステータス
体力 | 9060 |
攻撃力 | 516 |
防御力 | 692 |
攻撃速度 | 98 |
クリ率 | 30% |
クリダメ | 50% |
効果抵抗 | 15% |
効果的中 | 0% |
お!バチって覚醒済みのニケルw
リビングアーマーと言えば
風のコッパーと闇のジンクが強いですが
ニケルはどうなんでしょう。
スキル内容は
スキル1がスキルマで50%スタン。対象が防御デバフ状態ならさらに2ターン速度デバフ。自分の防御力比例ダメ。
スキル2が敵全員を攻撃して50%2ターン防御デバフ。自分の防御力比例ダメ(CT5ターン、スキルマ3ターン)
パッシブは持続ダメに免疫。攻撃を受けると50%2ターン速度デバフを攻撃者につける
という感じ。
使い道は、現状あまり無いですね。
ニケルはハードタワー高階層とかの敵として出てきて
ちょっと面倒なモンスターってくらいしか思い浮かばない。笑
スキル1,2に関しては
かなり使える風のコッパーと同じなので
これの火力はみんなも分かってる通りそこそこ使えます。
全体盾割りとスタン&速度デバフはなかなか良いですよね。
そして、コッパーは覚醒で抵抗が上がるのに対して
ニケルは覚醒でクリ率が上がります。
クリの確保が少し楽になるので、この点はありがたいですよね。
ただ、コッパーはスキル3の最強防御無視攻撃があるのに対して
ニケルはパッシブで、そのパッシブもそこまで強くありません。
水属性で持続ダメが付かないとなると
ドラゴン10階では割と使えるかもしれませんが
特別使う必要もない性能です。
攻撃してきたモンスターには速度デバフを撒けるので
これも地味にうれしかったりしますが
あえてニケルである必要性は薄そうですね。
現状、特化して使える場所はあまり無いので
ニケル育てるならコッパーかジンクを育てる方が良いです。
ま、基礎防御も高いし
攻撃は全て防御比例ダメなので
雑魚モンスターに比べれば、全然マシなレベルではあります。
クリ率もあがりますしね。
もし使うなら、ルーンは絶望+反撃or意思
2番6番防御の4番クリダメ
サブオプで速度とかクリ率上げる感じでしょうかね。
りょうさん的星6段階評価を付けるなら
★★★☆☆☆
星3+チョットくらいですかねw
ニケルを使わなくちゃ行けない場面ってのはほぼ無いけど
使えない事はないって感じ。
コメントを残す