こんにちは!
りょうさんです^0^/
不思議ガチャのモンスター考察
そろそろ飽きてきたな~ww
まだ69日間も残ってるのか…笑
ポチっと


水狩人(シオミ)
覚醒後40レベルのステータス
体力 | 8400 |
攻撃力 | 703 |
防御力 | 549 |
攻撃速度 | 100 |
クリ率 | 15% |
クリダメ | 50% |
効果抵抗 | 15% |
効果的中 | 0% |
んー。
これは~~~~
つかえない!!!!
気がする(笑
とりまスキル内容、、、
スキル1は対象の最大体力を、与えたダメ10%分破壊。この攻撃のミス発生確率30%減少
スキル2はクリ発生時、対象を1ターンスタン。対象の最大体力を、与えたダメ15%分破壊。(CT3ターン、スキルマ2ターン)
パッシブがクリ発生確率20%上昇、ミス発生確率20%減少
という感じ。
ん~。
スポンサードリンク
シオミの特徴としては
高いクリ率と、全てのスキルに破壊効果があること。
それと、ミス発生確率がかなり低いということですね。
スキル1のミス確率は50%下がりますし
地味にスキル2にはクリスタンがあるので
割と安定した力は発揮出来るのかな、という印象です。
ただ…使えない、の一言ですかね~。w
パッシブは火力を出す分には悪くないスキルですが
攻撃スキル自体が強くないですし
コレといって尖った性能でもないので、かなり使いにくそう。
ちらっと動画も探してみましたが
使っている人もほとんど居なかったので
相当弱いんでしょうね。w
もし使うとすれば
ルーンは激怒or吸血+αで
体力攻撃クリダメって感じでしょうか。
さらに破壊を入れて、吸血しながら破壊を入れる形がベストかな?
まぁどちらにしても、シオミを育てる理由はあまりみつかりません
りょうさん的星6段階評価を付けるなら
★☆☆☆☆☆
星1にしときます。笑
コメントを残す