こんにちは!
りょうさんです^0^/
まさかの2日連続でバチりきました!
この調子でバチり率をあげていこう!
ポチっと



風マーメイド(シクリッド)
覚醒後40レベルのステータス
体力 | 11535 |
攻撃力 | 648 |
防御力 | 560 |
攻撃速度 | 95 |
クリ率 | 15% |
クリダメ | 50% |
効果抵抗 | 15% |
効果的中 | 0% |
シクリッド
一度ヒロダンで来たと思うんですが、
これは当たりですね~。
スキル内容を見てみると
スキル1が対象を攻撃して50%の確率でバフ1つ解除。最大体力比例ダメ
スキル2が味方対象の弱化効果を全て解除して、スキルマで3ターン自分の最大体力26%シールドを付与。(CT3ターン、スキルマ2ターン)
スキル3が3連撃の初撃に強化効果を解除、以後、スキルマでそれぞれ70%の確率で2ターン防御デバフ、CTを2ターン伸ばす。(CT4ターン、スキルマ3タン)
という感じ。
敵のバフ解除して
味方のデバフ解除+高シールドを貼りつつ
バフ解除、盾割り、CT伸ばしでサポートしまくるというモンスターですね。
基礎ステの体力が高いので、
スキル2のシールドが硬くなりますし
一応スキル1の火力も上がってくれます。
そしてスキル3は、敵のバフを解除しながら
盾割りとCT増しをしてくれるので
かなり使いやすいスキルとなっています。
これくらいの性能があると
CTが重かったりするんですが
シクリッドはスキルマでスキル2が2ターン
スキル3が3ターンとなっているので
このCTの軽さも魅力ですよね。
使い道としては、主にギルバトや占領戦で
水イフを相手にする事が多いと思います。
こちらは神通さんの動画ですが
大体こんな感じで
水イフのバフ剥がし&パッシブCT遅延&盾割りをつけて
他モンスターでワンパンします。
的中が無いと、この剥がしがうまくいかなかったりしますし
ある程度的中は確保したいところですね。
よくあるクムヌ、水イフ、銀屏というパテも
このシクリッドを使って倒せるので
かなり優秀なモンスターですよね。
マメでよく見かけるのは闇のベタですが
ベタが手に入らない人は風マメをスキルマして使って行くのも悪くないかと思います。
(全然性能は違うけどw)
ルーンとしては、意思で後攻めを意識するのが一般的かな。
暴走意思だと、とても使いやすいですが
無理に暴走を入れなくても、きちんと役割を果たせます。
どちらにしても意思は付けたいところですね。
サブオプで速度を高めながら
体力体力防御%で耐久を高めて
アタッカーより先に行動出来るようにしておきたいです。
りょうさん的星6段階評価を付けるなら
★★★★★☆
星5.5くらいあげたい。
意思ありきの水イフ対策って結構むずかしいけど
シクリッドを入れれば突破率が大幅に上がりそうです。
コメントを残す