こんにちは!
りょうさんです^0^/
ひっさびさにバチりました!
これまでのバチり回数は
35回中2バチという結果に。笑
ポチっと!



火アヌビス(クムヌ)
覚醒後40レベルのステータス
体力 | 10710 |
攻撃力 | 615 |
防御力 | 648 |
攻撃速度 | 101 |
クリ率 | 15% |
クリダメ | 50% |
効果抵抗 | 15% |
効果的中 | 0% |
出ましたクムヌ!
色んなところで「クヌム」って呼びまつがいされてますが
「クムヌ」です(笑
クムヌは、かなりオールマイティな性能で
結構どこでも使って行けるモンスターですよね。
スキル内容は
スキル1は2連撃の、スキルマでそれぞれ50%の確率で2ターン回復阻害。自分の攻撃速度比例ダメ
スキル2は自分の最大体力比例のダメで、ダメの50%分吸血。敵の体力状況が悪いほどダメ上昇(CT3ターン、スキルマ2ターン)
パッシブはスキルマで、毎ターン体力比率が1番低い味方に2ターン、自分の最大体力の26%のシールド付与
リダスキは、ギルバトで速度24%UP
という感じ。
クムヌの強いところは色々ありますが
中でもパッシブはかなり強力なんですよね。
スキルマにすることで、26%のシールドを貼ってくれるので
仮に体力が4万あれば、毎ターン誰かに「10400」のシールドを付与してくれます
このパッシブは、クムヌ自体のターンがまわってこないといけませんが
リダスキが速度24%UPという効果なので(ギルバトのみ
リダスキとの相性も抜群。
速度アップというだけでも貴重な存在ですが
この性能で属性関係無しの24%UPは、かなり強いです。
スキル1に関しては、2連撃で50%回復阻害を付けられるので
確率的には結構高いですよね。
この回復阻害って結構色んなところで使えますが
ギルバト攻めでも回復阻害は重宝します。
さらに、速度比例でダメも上がるのもうれしい。
スキル2は、体力比例のダメで吸血ですが
この攻撃がそこそこ火力出すんですよねw
もちろん体力のみ上げててもすごい火力ですが
クリダメを積んだ時は、結構ヤバイです。
この攻撃で自己回復も出来るので
クムヌ1体だけでも隙がないですよね。
使える場所としては
占領戦純4以下、ギルバト攻め防衛、アリーナ攻め防衛
ハードタワー、死ダン、異界レイドなどなど。
最近で言うと、占領戦純4以下では必須モンスターというくらいに強い。
プレイヤーのランク帯で使う場所も変わって来ますが
場合によっちゃ、何処にでも連れて行く人もいるかと思います。
ルーンも様々あると思いますが
個人的には、迅速+破壊で
2番4番6番体力%の
サブオプで体力防御速度をガッツリ上げる感じです。
でも、意思保護とか
反撃果報積みとか
ハイブリッド型とか
激怒の火力型とか色々ありますし
どれが正解って言うのは無いですよね。
ルーンの厳選度合いによっちゃ、基本なんでも強いし
忍耐入れて抵抗100%クムヌとかもめちゃくちゃ強いです。
でもでも、クムヌの良いところは
厳選とかスキルマしなくても強いってところ。
もちろん厳選すればするほど強力になっていきますし
スキルマするのとしないのとでは天と地ほどの差がありますが
星6に育成して、そこそこのルーン付けとくだけでも使えちゃいます。
とりま、ギルバトをするなら
1体は持っておきたいモンスターですね。
強い人は複数体作って占領戦で使ったりしてます。
僕のクムヌはまだまだスキルマまで遠いので
複数体作成はせずに、地道にスキルマ目指しますw
りょうさん的星6段階評価を付けるなら
★★★★★★
星6です!!
はじめて出ました星6評価!(
クムヌは大当たりモンスターと言っても過言じゃないので
今育てないにしても、エサにはしないでおきましょう♪
コメントを残す