こんにちは!
りょうさんです^0^/
昨日非リアとかいったんですが
なんやかんやあって
今日、一応リア充になりましたテヘ(殴
さ、今日も不思議ガチャ!
ポチっと


風インプチャンピオン(ピグマ)
覚醒後40レベルのステータス
体力 | 9060 |
攻撃力 | 593 |
防御力 | 615 |
攻撃速度 | 102 |
クリ率 | 30% |
クリダメ | 50% |
効果抵抗 | 15% |
効果的中 | 0% |
ピグマ!
個人的には、ハードタワーのボスのオカルト階で
かなりうっとしい、めんどくさいモンスターっていう印象が強いw
スキル構成を見てみると
スキル1は50%の確率で1ターン持続ダメ。クリ発生で2ターン攻撃力バフ
スキル2は体力を25%回復して、2ターン反撃バフ(CT4ターン、スキルマ3ターン)
パッシブが全ての攻撃にスタン50%追加
という感じ。
んー、これはどうなのかな。
スキル2で回復しつつ反撃バフを貼って
スキル1の持続とパッシブによるスタンで地道に削っていく感じでしょうか。
スキル1のクリティカルで攻撃バフってあるんですが
ピグマの基礎ステが防御タイプとなっているので
クリティカルとかクリダメ、攻撃力を上げて使って行くタイプではないと思います。
かと言って、スキル1の持続50%1ターンで削れるのかっていうと
敵に回復がいたら削れないと思うので
使い道がかなり限られそうw
常に50%の確率でスタンを入れられるピグマですが
実際のところ使い勝手はどうなのでしょ?
てことでピグマ調べたらこんな動画がありました↓
こちらはBZさんの動画。
吸血+反撃でピグマを使って戦ってますが
なんとも微妙な感じでしたね。
とにかくスタン率が低い。w
モンスターによっては、50%って結構な確率で入れるモンスターもいるけど
ピグマは内部的に弱設定なんでしょうか。笑
スキル2の反撃バフが常に貼れると良いんですが
1ターン空くっていうのはちょっと痛いですよね~。
僕がピグマを使うとするならば
あえての絶望+αで
体力防御防御で耐久をガッツリ上げるて
サブオプで速度をガッツリ上げる感じでしょうか。
50%+絶望でスタンを狙えば、ほぼほぼスタンを入れられる、、はずw
自己回復持ちで、反撃バフ
1ターンですが持続ダメがあるという事なので
めちゃんこ弱いってこともなさそうに思いますが…。。。ウーン
ま~弱いでしょうねw
色々と活かしづらいスキル構成と基礎ステです。
覚醒でクリ率があがりますし
スキル1で攻撃バフが付けられるので
ホントは攻撃クリ率クリダメをあげたいんですが
基礎ステのせいでとっても使いづらいw
厳選に厳選をして、やっと少し使えるって感じだと思います。
りょうさん的星6段階評価を付けるなら
★★☆☆☆☆
星2.5くらいですかね。
惜しいモンスターではあるんですけどねw
コメントを残す