こんにちは!
りょうさんです^0^/
今回不思議を引いたら、また火ペンギンナイトが当たったので
これからはかぶりが出たら2枚、3枚と引いて行こうと思いますw
そうなるとだいぶカイロスをまわるペース上げないと
追いつかなくなるぞ…やばばw
てことで!
ポチっと


水エピキオン司祭(リナ)
覚醒後40レベルのステータス
体力 | 10710 |
攻撃力 | 439 |
防御力 | 659 |
攻撃速度 | 96 |
クリ率 | 15% |
クリダメ | 50% |
効果抵抗 | 40% |
効果的中 | 0% |
でました!
純3でめちゃくちゃ強いデコイモンスターリナ!
エピキオン司祭といえば、闇以外がかなり使いやすくて
水司祭は超絶デコイ
火司祭は無敵免疫
風と光は回復蘇生
という感じで、かなーり強いモンスターたちです。
スキル内容を見てみると
スキル1は与えたダメージの30%を吸収する。自分の最大体力比例ダメ
スキル2は体力比率が低い2体の味方を、スキルマでそれぞれ32.5%と19.5%ずつ回復(CT4ターン、スキルマ3ターン)
パッシブはクリ攻撃を受けると、スキルマで最大体力の26%シールドを作る。
というものです。
リナが強い理由は、やはりこのパッシブ。
体力を4万確保する事が出来て、クリ攻撃を受けると
12800?のシールドを貼る事が出来ますよね。
覚醒で抵抗が上がるので、デバフもつけられにくいし
スキル1の体力依存吸血攻撃もバカにならないし
スキル2でそこそこ回復も出来ちゃう。
リナの運用方法としては
抵抗を100%にして、体力防御盛り盛りの意思を付けて
主にギルバト攻めで強力な風アタッカーを使っているところにデコイとしてもっていけます
意思をつけなくてもセアラ爆弾くらい耐えられる体力にするとは思いますが
シールドが付いてない状態での初手爆弾を防ぐ為に意思はいれておきたいところです。
リナにも色々なかたちがあると思いますが
ルーンは守護、元気、忍耐、破壊、意思、保護、果報などの組み合わせで
ステータスを重視して考えたいですね。
破壊+意思があると、ギルバトではかなり優秀な子になるので
この2つは入れておきたいですが
ステータスを確保出来なくても意思だけは入れておきたい。
とりま、効果抵抗は100%にしておくべきです。
じゃないと簡単に盾割りを入れられてつぶされてしまうので
抵抗は大事!
占領戦では、純4以下防衛で使えますし
ギルバト攻めでは最強のデコイとして使える
なんなら、占領戦攻めでリナ単騎で勝てるところもある。
ギルバトには欠かせない1体と言えますね。
りょうさん的星6段階評価を付けるなら
★★★★★☆
星5.5くらい付けたいですね!
無課金なら、育てざるを得ないでしょうね(笑
コメントを残す