こんにちは!
りょうさんです^0^/
火ブーメラン戦士ことマルナ
何処で使えるモンスターなのか?
少しみていきます。
火ブーメラン戦士(マルナ)

覚醒でリーダースキル獲得
リーダースキル「ギルバトで味方モンスターの体力33%増加」
スキル1「相手を攻撃して50%の確率で1ターンの間、防御力を下げる。味方モンスターにチャクラム舞姫がいる場合、チャクラム舞姫のターンで共に攻撃を行う」
スキル2「ブーメランで相手全員を攻撃し、50%の確率で1ターンの間スタンさせる」(CT4ターン、スキルマ3ターン)
スキル3「ブーメランで相手全員を強く攻撃し、1ターンの間スタンさせる。チャクラム舞姫が共に攻撃する場合、チャクラム舞姫が攻撃した対象は必ずスタン状態になる」(CT5ターン、スキルマ4ターン)
覚醒後40レベルのステータス
体力 | 9225 |
攻撃力 | 747 |
防御力 | 615 |
攻撃速度 | 101 |
クリ率 | 15% |
クリダメ | 50% |
効果抵抗 | 15% |
効果的中 | 0% |
マルナは、タワーでの活躍が見込まれそうな性能ですね。
スキル1はスキルマで75%盾割り
スキル2はスキルマで60%全体スタン
スキル3は100%全体スタン&チャクラム舞姫が攻撃した対象は確定スタン
という全体スタン+盾割り持ち。
全体スタン2つ持ってて
スキル1に盾割りあるので
道中だけじゃなくボスにも使える。
マルナの使い道は?
↑でも書きましたが
メインはタワーになってくるかな?
リーダースキルがギルバト体力33%なので
ギルバトで使う分にも悪くはなさそう。
カイロスとかで考えると
スキル1に盾割りは大きいけど
スキル2,3があんま役にたたないから、使いにくいですね。
タワーで使うとすると
絶望か暴走って感じですよね。
絶望なら足止め率がかなり高くなるし
暴走ならスキル2,3の回転率が上がる。
マルナは元々スタン率が結構高いので
個人的には暴走の方がいいかな。
マルナのおすすめルーンは?
↑にも書いたように
基本はタワーで使うとして
絶望or暴走で、集中を組み込む形かな~
的中が低すぎると高階層ではスタンが入らなくなってくるので
最低でも的中40%くらいは欲しい。
ルーン詳細は
2番速度、体力体力
みたいな感じで、速度と耐久を意識すると使いやすいですね。
まとめ
マルナの性能としては、主にタワーでの活躍がメイン。
攻撃力が高いので、攻撃のクリダメ型にして
ギルバトでの全体スタンアタッカーとして使ってもよさげ。
基本は絶望か暴走のタワー要員が無難ですね。
コメントを残す