こんにちは!
りょうさんです^0^/
光極地の女王ことエレノア
スキル修正後、弱くなって使えない、という声をちらほら見かけますが
実際のところどうなのでしょう?
気になったので少し調べてみました
光極地の女王(エレノア)

覚醒で攻撃速度15増加
リーダースキル「アリーナで味方モンスターの抵抗力55%増加」
スキル1「対象を攻撃し、30%の確率で2ターンの間防御力を下げる」
スキル2「相手全員を攻撃してそれぞれ80%の確率で2ターンの間攻撃力を下げ、ミス発生率を上げる」(スキル再使用時間3ターン)
スキル3「味方対象に即時にターンを与え、スキル再使用時間を2ターンずつ前倒しさせる。対象は最大体力の10%分のダメージを受ける」(スキル再使用時間7ターン)
エレノアはスキル調整で、スキル内容が変更した後、弱くなって使えなくなった
という声を聞いたことがありますが
修正されたのはスキル2
修正前「2ターンの間ダメージを吸収するシールドを味方全員に与え、80%の確率で2ターンの間敵全員の攻撃力を下げる。シールドの吸収量は自分のレベルに比例する。」
修正後「相手全員を攻撃してそれぞれ80%の確率で2ターンの間攻撃力を下げ、ミス発生率を上げる」
こうゆう感じです
修正前はシールドだったのが、修正後ミスデバフに変わり
敵への当たり判定無しのスキルだったのが、攻撃スキルに変わりました
これがどれくらい使えなくなったのか?
個人的には、やはりシールドというのはかなり大きいですし
当たり判定が付いてしまったことにより、反撃を食らったり
クリティカルを与えたくないモンスターというのも居るので
そうゆう可能性を考えると、あまり良い修正ではなかったように感じますね。
エレノア自体は攻撃系モンスターでもないですし
スキル2の攻撃は、逆にエレノアをピンチに追いやりかねない。
エレノアでのパーティーは?
こちらはMango7Rollさんの実況動画
これは、エレノア修正前の動画かな?
エレノアの動画を探しても、修正後はあまり見当たらないんですよね。
やはり皆さんあまり使えないモンスターだと言う事ですかね。
7分23秒からセアラ、オリオン、エレノア
のパーティーで戦っています
エレノアのルーンは暴走+意思で、体力と防御と速度の耐久寄りステとなっています
動画を見ると、上手い事エレノアのスキル2のシールド活かして勝利を収めていますね
これ、シールドが無かったらセアラが落とされてると思うので
かなり必要なスキルだったと思います
が、修正後そのスキルがなくなってしまった。
エレノアは基礎ステータスが耐久寄りになっているので
火力も出しにくく、当たり判定のついてしまったスキル2は
結構価値が下がってしまった?っぽい感じがしますね。
じゃあ使えないのか?というと
全然そんなことはないと思いますw
普通に強そうw
まぁ僕は持ってないので、使用感などはあまり分かりません
スキル3は、1体に即時ターンを与えて
それぞれのスキルが再使用時間2ターン減少されるので
スキル2,3のCTが重いモンスターだったり
ペルナや水イフのパッシブを再度使えるようにも?できたりしそうです
他にも
高速ルシェンで切断→コナミヤでルシェンにリモーション→
→ルシェンでスキル2→エレノアでルシェンにスキル3→ルシェンで切断
的な使い方も出来ますねww
まぁ、こんなんするなら他のモンスターで代用がききそうですが^^;
使い方色々考えられます♪
エレノアのおすすめルーンは?
やはり「暴走」が一番良さそうですね
スキル2が当たり判定付きの攻撃スキルに変わったので
絶望も?とか思いましたが
まぁ、暴走一択でしょう(笑
対人では、最初が肝心なので
やはり「意思」はほしいところです
「暴走+意思」で、自分のパーティーでの速度調整をして使っていきましょう!
まとめ
スキル修正後弱くなった?と聞かれれば
やはり弱くなった感じは否めないです。
もちろん使い方次第で色々変わりますが
前のシールドの方が使い勝手は良かったように思います
ただ、エレノア自体は強いモンスターだと思うので
当たりモンスターに違いは無し!
自分なりのパーティーを探していきましょう♪
他の女王の考察はこちら↓
コメントを残す