こんにちは!
りょうさんです^0^/
光キメラことシャーン
たまにギルバトで見かけるんですが
実際強いのでしょうか?
少し調べてみました。
光キメラ(シャーン)

覚醒で効果的中25%増加
リーダースキル「味方の光属性モンスターの体力50%増加」
スキル1「敵を攻撃し、1ターンの間持続ダメージを与える」
スキル2「攻撃速度が速いほど強力になる攻撃で、クリティカルが発生すると2ターンの間攻撃速度が増加する」(スキル再使用時間3ターン)
スキル3「相手全員を80%の確率でスタンさせる。また味方の攻撃速度を2ターンの間上げ、攻撃ゲージを25%ずつ増加させる」(スキル再使用時間5ターン)
シャーンの特徴は、鈍足な基礎速度と
速度が必要なスキル構成です。
スキル1は1ターン持続
スキル2は速度比例のダメ上昇+速度バフ
スキル3は全体スタン+味方の速度バフ+25%ゲージアップ
となっているので、なるべく速度を高めて使っていきたい所ですが
基礎速度が「95」と、かなり遅いので、ルーン厳選は大変ですね。
ちなみに、スキル3の攻撃は当たり判定のない攻撃なので
ダメを稼げるのはスキル1とスキル2になります。
スキル自体は強そうですが
実際のところはどうなのでしょう。
シャーンは強いのか?
こちらはYDCB Gamesさんの動画。
7分から1回だけシャーンの戦いが見られます。w
ルーンは迅速+意思の
攻撃力2100、203、クリ率100%、クリダメ168%
動画を見ると、ものすごい火力を出していますね
1戦目では、ベタに対して盾割り、シャーンに攻撃バフ付きで
スキル2が約「43000ダメージ」
を、たたき出しています。
が、その後水イフに暴走されてワンパンされてしまいましたww
シャーンの本来のスキル順で言うと
スキル3で足止めして、速度バフ&ゲージアップ後
スキル2で仕留めるって感じですが
やはり今回のような水イフ暴走事故は止められませんねw
火力振りのアタッカーにありがちな事故です。
実際シャーンは強いのかどうなのかわかりにくいですが
全体スタンを持ってますし
スキル2の火力がかなり高いので
それなりに使えそうかな?って感じはします。
が、速度を意識しすぎても
今の環境では意思(免疫)でスタンを封じられそうですし
紙耐久になってしまってはお荷物になりそうなので
使える場面ってあんまり多くなさそうですよね。
せっかくの高火力モンスターですが
スキル3には当たり判定がないので、スキル1,2でダメ稼ぎしなくちゃだし
基礎速度はかなり遅いから、先手を取りづらいってのもあるし
色々考えると、結構使いづらそうです…。
まぁ、光属性って事で誰にでも使えますし
しっかりデコイさえ取れれば全体スタン高火力アタッカーとして使っていけそう。
水イフを相手にするのは、あまり得策ではなさそうですね(笑
シャーンのおすすめルーン
一応スキル的に見ると「迅速+α」が良さそうではありますが
「暴走+意思」のそこそこ耐久の中速で、パーティー最速に調整して
後攻めを出来ると強そうな感じ。
後攻めでも、スキル3でゲージ上げ&速度バフを付けられるので
回転率では勝りそうだし
スキル2はスキルマでCT2ターン
スキル3はスキルマでCT4ターン
というCTの軽さから、暴走でスキル2,3の頻度を増やせば
攻撃力がそこそこでもかなり強そうです。
個人的には、同じ種類の闇キメラ(ゼラトゥー)よりは
色々使える幅は広そうで、使いやすそうな気はします。w
まとめ
シャーンはルーン厳選がかなり大変ですが
使い方を間違えなければ、攻めでは強そうです。
全体スタンを入れながら高火力が出せるという点や
回転率の高さ的にはとても使いやすそう。
問題は耐久なので、頑張って耐久を厳選したいですね。
もし召喚出来れば大当たりには間違いない。
他のキメラの考察はこちら↓
コメントを残す