こんにちは!
りょうさんです^0^/
表紙を飾った風ブーメラン戦士ことジェノビアさま!
リダスキが優遇されてるみたいですね。
性能をみていきまっしょい!
風ブーメラン戦士(ジェノビア)

覚醒でリーダースキル獲得
リーダースキル「ギルバトで味方モンスターの攻撃速度24%増加」
スキル1「相手を攻撃して50%の確率で1ターンの間防御力を下げる。味方にチャクラム舞姫がいる場合、チャクラム舞姫のターンで共に攻撃を行う」
スキル2「自分にかかった全ての弱化効果を除去して2ターンの間自分の攻撃力を上げる。使用後すぐターンを回復する」(CT5ターン、スキルマ3ターン)
スキル3「相手を攻撃し1ターンの間スタンさせ、かかっている弱化効果を1ターン延ばす。チャクラム舞姫が共に攻撃する場合、50%の確率でチャクラム舞姫の攻撃も相手にかかった弱化効果を延ばす」(CT5ターン、スキルマ4ターン)
覚醒後40レベルのステータス
体力 | 9390 |
攻撃力 | 769 |
防御力 | 582 |
攻撃速度 | 101 |
クリ率 | 15% |
クリダメ | 50% |
効果抵抗 | 15% |
効果的中 | 0% |
うーん、単体で見るとなんか微妙ですねw
スキル1はスキルマで75%盾割り
スキル2はデバフ解除+2ターン攻撃バフ+即ターン回復
スキル3は1ターンスタン+1ターンデバフ増加+チャクラムも1ターンデバフ増加
という感じですか。
スキル3のデバフ増加に関しては
爆弾とか付けておけば、すぐ起爆させたり
元々スタン氷結とか付いてれば、それを延ばしたり出来ます。
ギルバトで速度上がるリダなので
そこはとてもありがたいところですが
チャクラムありきでのモンスターかな~。
ジェノビアの使い道は?
使い道としては、ギルバトになると思いますが
チャクラム舞姫ありきでの戦闘となりそうです。
例えば、チャクラム舞姫でスタンをとったあと
ジェノビアのスキル3を打てば
敵のスタンが3ターンになるかもしれないので
ちょっと面白いw
盾割りスタンゲージ下げが出来る火チャクラムと組んで
先にチャクラムでスタン入れてから
ジェノビアで攻撃出来るようにしたりすると
結構使えそうかな?
ジェノビア自身はスキル2で攻撃バフ貼れるし
攻撃力そこそこに確保しておけば
結構良い感じなのかもしれない。
ジェノビアのおすすめルーンは?
おすすめはやっぱ暴走+意思ですかね~。
暴走でスキル3の回転率を高めて
敵の足止めをしたり、爆弾起爆したり
そうゆう使い方がよさげかな。
まとめ
ジェノビアは、単体で見ると
特別コレと言って強い性能とは思えませんでした。
チャクラムとコンビ組まないとむずかしそうですし
組んだら組んだで隙がうまれそうですw
使うのはむずかしそうな感じですね~。
他のブーメラン戦士の考察はこちら↓
コメントを残す