こんにちは!
りょうさんです^0^/
光砂神后ことイシスは、全てのモンスターの特徴を封じる事が出来る
唯一無二のモンスターです!
今回は、そんな最強イシスをご紹介します♪
光砂神后(イシス)

覚醒で効果的中25%増加
リーダースキル「味方モンスターの攻撃力33%増加」
スキル1「対象を攻撃し、50%の確率で2ターンの間攻撃力を下げる」
スキル2「相手を攻撃し75%の確率で全ての強化効果を解除し、1ターンの間睡眠状態にする」(スキル再使用時間4ターン)
スキル3「相手全員を2ターンの間「忘却」と「沈黙」効果を与える。忘却状態ではパッシブスキルが無効化になり、沈黙状態はパッシブを除く再使用時間のあるスキルを封印する」(スキル再使用時間7ターン)
イシスの強いところは、スキル3の全体「忘却」「沈黙」というスキル
2ターンの間だけですが、パッシブと普通のスキルを全て封印してしまうという
なんとも恐ろしいスキルです
今のところ「忘却」を使えるモンスターは
火イフリートのテサリオンと、イシスしか居ませんが
イシスは全体攻撃なので、かなり強いです
仮に、敵に免疫が付いていたとして
全体剥がしを持つモンスターとパーティーを組んだら
えげつない強さを発揮してくれます
ただ、2つほど問題があります
まずCT(再使用時間)がものすごく長い。
そして、1回暴走された終わる、ということです
イシスのスキル3は元々が7ターンと非常に長いですし
スキルマしても5ターンもCTがあるので
少し使いづらいような気もします
「沈黙」「忘却」は2ターンしか効果が無いので、一度暴走されれば
二つとも剥がれてしまい、意味が無くなってしまうんですね。
まぁでも、アリーナで4体全員が暴走するかって言ったらそんな事は少ないと思いますし
暴走なんて運なので、そこを懸念しても仕方ないですね
仮に暴走したとしても、2ターンはスキル1しか使えないわけですし。
さらにこのスキル3は、敵にダメージを与える直接攻撃をしないので
反撃を受ける心配もないし、カミラのようにクリティカルを与えてデバフを消される心配もないです
さらにさらに、スキル3ばっかりに集中しがちですが
イシスはスキル2で単体解除+睡眠も打てるので免疫を貼られている状況でも
役割がなくなる事はないんですね~。
イシスを使った動画
こちらはイシスを使ってギルバトで戦っている動画です
10分07秒から
24分03秒から
それぞれ、イシスでの戦闘が始まります
ルーンは「暴走+意思」で体力と速度重視に振っていますね
いつもこの方の動画を拝見させて貰ってますが
色々なモンスター、パーティー構成などを持っていてすごいです
サマナ実況者としては、個人的に一番好きですw
ま、そんなことはおいといて…。w
ラカンには、「沈黙」は危険というのを忘れていましたねw
正直これ、ちょっと意味がわかりませんけどねw
ラカンのスキル説明は「スキル再使用時間に攻撃された場合」となっていて
「沈黙」の説明は「再使用時間のあるスキルを「封印」となっているので
本来ならラカンのスキル3は発動してはならないはずなんですよねw
まぁ昔から発動しているので、説明が少し紛らわしいだけなんでしょうけどw
でも、見た感じイシスはやっぱ強そうですよね
アリーナでもよく見かける水イフやペルナ、プサマテなんかのスキルを
全員一斉に封印出来るし、その後ルシェンでサクっと狩れれば
時間短縮にもなりますし、安定もしますよね
めちゃ使い勝手が良さそうに思えます
おすすめルーンはやはり「暴走+意思」でしょうね
スキル3は敵に直接ダメージを与えないので、絶望にしても意味ないし
スキル2は解除+睡眠なので、絶望の出番は無さそうです
少しCTが重たいですが、これは暴走で補っていきましょう
使いどころとしては、やはり対人向けなので、暴走と意思が一番安定しますね。
まとめ
イシスは全体忘却&沈黙という唯一無二のスキルを持っています
全てのモンスターに対して有効な最強スキルですし
アリーナやワリーナでは、かなり活躍してくれそうなモンスターですね
おすすめルーンは基本的に暴走が一番良さげ
もしイシスを引けたら、人生の全ての運を使っちゃう気がします(笑
当てたくないですね(笑
他の砂神后の考察はこちら↓
コメントを残す