こんにちは!
りょうさんです^0^/
クムヌこと火アヌビス
だいぶ前に神修正で、ホント神並に強くなったクムヌさん
今や誰もが使っているモンスターですね。
今回はそんなクムヌについて少しみていきます。
火アヌビス(クムヌ)

覚醒でスキル1強化
リーダースキル「ギルバトで味方モンスターの攻撃速度24%増加」
パッシブスキル「毎ターン体力比率が一番低い味方に2ターンの間自分の体力の20%分のシールドを与える」(スキルマシールド量26%)
覚醒前スキル1「対象を2回攻撃し、それぞれ30%の確率で2ターンの間体力回復を邪魔する
覚醒後スキル1「対象を2回攻撃し、それぞれ30%の確率で2ターンの間体力回復を邪魔する。自分の攻撃速度が高いほどダメージが上昇する」
スキル2「対象に自分の最大体力に比例したダメージを与え、その50%分を体力として回復する。対象の体力状況が悪いほどダメージが上昇する」(CT3ターン、スキルマ2ターン)
覚醒後40LVのステータス
体力 | 10710 |
攻撃力 | 615 |
防御力 | 648 |
攻撃速度 | 101 |
クリ率 | 15% |
クリダメ | 50% |
効果抵抗 | 15% |
効果的中 | 0% |
クムヌの特徴は、耐久性とギルバトで使える速度リダです。
クムヌのリーダースキルはギルバトのみ適用ですが
属性関係無く24%速度が上がるのでかなり使い勝手が良い。
スキル1は自分の速度比例ダメ+2ターンの回復阻害
スキル2は自分の体力比例ダメ+ダメの50%吸収+対象の体力が低いとダメ上昇
というもので
パッシブスキルが毎ターン自分の体力の20%(スキルマ26%)のシールドを
体力比率の低いモンスターに付けてくれます。
パッシブは、自分の体力が5万でスキルマしてれば
毎ターン13000のシールドを貼ってくれるので
体力厳選すればするほど、生半可な攻撃では倒れないようになります。
そしてスキル1,2もそこそこ火力を出してくれますし
スキル2ではスキルマで2ターンに一度吸血も出来るので
クムヌのみでも、耐久力が半端じゃないですね。
クムヌはギルバト最強!!
クムヌといえば、やはりギルバトですが
スキル構成などが純5クラスの強さを誇っています。
今では、ギルバト占領戦の純4以下戦闘で
超絶大活躍しているモンスターですよね。
(もちろん普通のギルバト、占領戦制限なしでも大活躍)
例えば

こんなんだったり

こんなんだったり
クムヌを入れたパーティー構成が強すぎるんですよね。
クムヌは汎用性が高いので
基本どんなパーティーに入れても強いってのが良い。
速度パだったら、速度リーダーとして使えるし
耐久パにはもってこいのパッシブ。
純4でこの強さですから
もしこれが純5のステータスを確保した時は
さらにやばくなるって事ですよね(笑
クムヌ対策は?
クムヌを抜こうと思うと
かな~り厳しいですよね。
↑で紹介したクムヌ・水イフ、銀屏ってパテは
特にむずかしいです。
基本、クムヌを入れたパーティーってのは
クムヌ・アタッカー・サポーター
という組み方をしてますよね。
純4以下の占領戦であれば
このアタッカーを抜いてしまえば、なんとかなったりします
例えば、コナミヤやテオンを使ってアタッカーをワンパンしてしまう方法
カーリー、コナミヤ、風デコイ
を入れて、コナミヤでカーリーにリモーション
カーリーの次元斬りでアタッカーを倒して、あとはゆっくり倒していくスタイル。
敵のサポーターが水だったり
アタッカーが水だったりした場合は
次元斬りを持ってる水ハイエレ(エレナ)、光ハイエレ(シュレン)を使ったり
リモーションの出来るコナミヤをテオンに代えたり
状況に応じてモンスターを代えていけば良いですね。
ただ、ベタを使われると
これが出来なくなってしまうパターンもあります。
ベタに速度で負けて免疫+クリ率減少バフを張られたり
アタッカーを倒しても蘇生されたりするので
こうゆう場合は、素直に速度勝負+ルシェンの切断頼りになるのかな。
基本は防御無視でアタッカーやサポーターを倒す
状況によって、クロエ、ラマゴス、ガレオン、ハイエレ系、コナミヤ、ルシェン
などの組み合わせで、大体いけそうです。
クムヌのおすすめルーン
クムヌは「毎ターンシールドを貼る」ということなので
攻撃速度が大事になってきます。
ですが、体力を上げないとパッシブが活きないので
速度と体力を厳選する必要があります。
個人的には「迅速+α」で
2番4番6番を体力%にして
サブオプションで速度を確保していく形が理想かな~と思います
+αに関しては
「保護、意思、元気」などが良いですね。
ステータスの目安としては
体力+20000
速度+80
くらいは確保したいところ。
体力が30000でスキルマしてあれば
毎ターン7800のシールドを貼れますし
速度リダでクムヌを採用していれば、200以上の速度を確保出来るようになるので
何処で使ってもそれなりに活躍してくれるレベルだと思います。
まとめ
クムヌはギルバトや占領戦で大活躍のモンスター。
攻めはもちろん、防衛でも猛威をふるっています。
もし入手できれば、絶対エサにしないで持っておきましょう!
占領戦では2体いても3体いても使い道があるので
スキル上げはクムヌ以外で行いたいですね。
コメントを残す