こんにちは!
りょうさんです^0^/
純3のアタッカーの中でもかなり優秀なコッパーさん
もちろん強いのは強いんですが
どれくらいダメージを稼げるのでしょう?
そしてコッパーでも引率は出来るのでしょうか?
少しやってみます!
まず、コッパーのスキル倍率
某サイトによると
スキル1が「攻撃力200%+防御力240%」
スキル2が「防御率300%」
スキル3が「攻撃力300%+防御力300%」
と書いてありました
攻撃力バフを付ける事でも火力がアップするんですね
ってことで、実際どれくらい火力がアップするかやってみます
今回はノーマルタワー50階の敵に攻撃してみましょう!
ちなみに、施設状況は
防御力12%、風攻撃5%、攻撃18%、クリダメ25%

そしてこちらが僕のコッパー
攻撃力が約600
防御力が約2200
クリダメ154%
となっています。
では、やっていきます!
まずスキル1
最初は攻撃バフ無し、防御バフありで

「13152」のダメージを与えました。
次は攻撃バフを付けて叩いてみますと

「13663」というダメージが出ました。
攻撃バフを付ける事で、約500ダメージが上がったということですね
次はスキル2
こちらは攻撃力依存ではないので
攻撃バフはありでも無しでも変わりませんが、一応。

防御バフのみだと、大体「14000」のダメージ
攻撃バフを付けても

大体「14000」のダメージですね。
そしてスキル3
攻撃バフ無し、防御バフありだと

「38264」のダメージですが
ここに攻撃バフを付けると

「39704」のダメージを与えることができます。
約1500くらいダメージ量が増えましたね。
このように、攻撃バフと防御バフを両方付けられれば
少しダメージが加算されて攻撃出来るようになります。
まぁ正直、微々たるものって感じですが
あと少しでワンパン出来たのに!ってならないために
シェノンやメイガンなどで攻撃バフ、防御バフを両方付けて攻撃するのもいいですね
さて、ダメージ量が分かったところで
次は引率してもらいましょう!
ステは↑に載っているのと同じ。
風属性ということで、まぁ「アイデン森」ですね!
雑魚3匹連れてオートでいってみると…

1分半近くかかりましたが、クリアは出来ましたw
ご覧の通り、確実に引率には不向きなモンスターという事が分かりますね(笑
少し経験値が落ちてしまいますが
敵全員が水属性の「ハイデニー遺跡5階」でも試して見ました
結果としては…

ここは速いですね!
何度か試していると、「最速28秒」でもまわる事が出来ました。
もしコッパーで引率するなら、ハイデニー遺跡5階でまわりたいところですね
時間効率を考えると、だいぶ美味しいです。
ただ、きちんと火力確保出来ていないと、かなり遅いですw
スキル2の全体攻撃でワンパン出来るくらいであれば、悪くないですねw
コメントを残す