こんにちは!
りょうさんです^0^/
手持ちモンスター的に、火の異界ダンジョンが苦手だったんですが
今回はじめてSSS取れたので、パーティーをご紹介します^^
決め手は「マーブ」でしたw
ちなみに、手動SSSですっw
まずパーティー紹介

前衛:ヴェラード、カリン
後衛:ヤクー、ターク、デオマルス、マーブ
リーダーデオマルス
となっています
メンバー詳細は

ヴェラード暴走+刃

カリン反撃×2+元気

ヤクー激怒+刃

ターク迅速+刃

デオマルス暴走+刃

マーブ暴走+守護
施設で水攻撃+%、攻撃+14%、クリダメ+25%、速度+15%
行動順はカリン→ヴェラード→ターク→ヤクー→デオマルス→マーブです
戦い方としては、敵が「爆晶」を出さない限り
ヴェラードのスキル2,3は温存ですが
グロッギー状態になってすぐにスキル2,3を使えば
マーブでクールタイム減少出来るので、出したい時に出せるようにはなります
このパーティーはデオマルスしか盾割りが出来ないので
グロッギーなるまではデオマルスのスキル2は温存すること。
グロッギー状態にになってデオマルスの盾割りが付かない時は
基本的にSSSは取れなくなりますw
あとは適当にみんなのスキル2,3をぶっぱなしておくだけ。
マーブを入れる最大の理由としては、グロッギー状態でのダメ稼ぎです
マーブ自体の攻撃スキルが少ないですし、速度アップやスキル再使用時間を減少させられるので
下手な火力要因を入れるよりも、マーブ1体入れた方が
確実にダメアップに繋がってくれます
さらにこのパーティーでマーブが必須な理由は
ヴェラードの速度によるところもあります。
マーブで速度バフが付いていない時は
ヴェラード行動→「爆晶」出現→「爆晶」爆発
という風に、ヴェラードのターンが来る前に爆発されてしまう可能性があるので
マーブの速度バフが必須となってきます

大体3回に1回SSSで、他はSSって感じです
一番安定しない問題点としては、盾割りが1体しか居ない事ですw
ヴェラードの部分がアリシアなら余裕だと思うんですけどね~
このSSSパーティーなら、ヴェラードのところが色んなモンスターで代用効くので
かなりやりやすい構成かな~と思います
ま、オートではだいぶきついですけどねw
何度かやってみましたが、上手い事っても最高でSSですね
異界の仕様が修正される前は、このヴェラードでのスキル2が
2回グロッギーした後の「爆晶」をギリ倒せないって事があったので
運営はかなりナイスなお仕事してくれました(笑
とりま火の異界をクリアするのは、練成石作成のためだけですし
1週間に10回ほどしか周りませんので
手動でもあまり問題はないですw
今SSSで周れないのは、光と闇だけなので
そっち用のモンスターを育てないとですな~。
占領戦もあるし、これから育成がドンドン大変になってくぞぉ…。w
コメントを残す