こんにちは!
りょうさんです^0^/
さっきギルド内で召喚際をしてきました!
昨日告知しといてあれですが、急遽チャンネルが変わって
143→255でひそかにやることになっちゃいました。
もし来てくれた方がいたらすみませんでしたm(__)m
というわけで、昨日と今日で少し不思議が増えて
計68連です!
ま、結論言うと、お目当てのモンスターは出ませんでした(泣
狙ってたモンスターはガレオンとルシェンだったんですが
風海賊という地味なカスリはあったものの、残念ながら今回はハズレでした
計68連中、伝説5、光闇9でしたが
バチりが11回(伝説含め)
純5、1体
光闇ノーバチ
という、結果に終わりました
これが当たったモンスターです

左側の火ユニコから風天舞姫まで。

左側の光フランケンから闇ハルピュイア闇ハーピーまで。
火ユニコーン
水マジカルブラウニー
風エージェント
闇フランケン
光フランケン
闇グリフォン
闇ハーピー
かぶり抜きで当たりとすればこのくらいです
今回当たった純5の火ユニコーンですが
評価を見てみると、どうやらかなり弱い様子…
火ユニコーンのパッシブスキルは「水属性からの受けるダメージを50%軽減」
というものですが
一つ目の他のユニコに劣っている点は、パッシブが弱いということ。
このパッシブスキル、純3の風サーペントと一緒ですよね。
パッシブスキルが純3と同レベル…
そして変身した後のスキルが全体盾割り、というスキルしかない。
これが二つ目の劣っている点
なぜ純5なのに、こんなにスキルが貧相なんだ…
変身すれば最大体力が半分になるので、3万あっても1万5千しか無くなる。
最大体力によって火力は上がりますが、それでもあまり火力は出ないみたいです
使い方としては、クリ率100%にしてアリーナなどで
変身→全体盾割り→4体にクリティカルでゲージ100%UP→変身→シールド
みたいな感じでしょうか。
いまいちスキルの感じが分からないので、↑みたいに使えるかもわかりませんw
まぁ現時点では、評価通りの弱さですよw
これは育てる気にはなりませんね。
みんなの言うとおり、神修正待ちモンスターですw
てなわけで、光闇で当たったあたりモンスターを育てていきますか~w
僕の手持ちで、防御比例で火力が出るモンスターは
ヴェラード、ジンク、バサルトくらい
フランケン系を育てるのは初めてだけど、かなり火力出るみたいだし
ちょっくら育ててみます。
それと、闇グリフォン
パッシブで防御力UPと吸血効果付き。
2ターンに1回攻撃+防御デバフを与えるし、
クリティカル発生で敵を気絶させられるという強さ。
どうやらタワーで使えるという話みたいですが
個人的にはギルバトなどで使いたい。
この子によく負ける事があるので、かなり強いのは身にしみて感じてますw
ほんとは攻撃速度をガッツリあげてあげたいけど、迅速良いのなかったんで
適当に暴走ルーン付けてあげました。
そして闇ハーピー
記事書き終わってから気づいたけど、ハルピュイアじゃなくハーピーだったw
ハーピーは闇異界用として使えますよね
よし、とりあえずがちゃ祭り終了。
今回は思ったほど良い結果にはならなかったけど
仕方ないよね。
純5出ただけでも救いです…w
コメントを残す