こんにちは!
りょうさんです^0^/
最近は、アリーナで金2~金3を目指せるレベルになってきて
アリーナでの防衛について本格的に考えるようになりました。
皆さんは耐久パってどんなのにしてますかね~?
僕の今のアリーナ防衛は

リーダーヴェラード、リテッシュ、ティアナ、ラカン
こんな感じの防衛配置なんですけど
何かに対策しよう、とかは一切考えていないこけおどしパーティーなんですよねw
一応イメージとしては
ティアナ全体解除からの
風リテッシュの全体盾割り
水ヴェラードの全体ゲージ下げ+氷結
火ラカンの単体高火力
って感じですが
速度調整されてないので、まずはヴェラードが先に入りますw
次にリテ→ラカン。
でも、なんとなく見た目が怖そうですし
火、水、風の3種類入ってるので
単色パーティーとか、偏ったパーティーを使ってる人は
「攻めづらそうだな…」
って思ってもらえるかな~なんて思ってますw
僕が唯一考えてるのは、ホントこれだけw
って言っても、こけおどしって結構大事ですよね?
リナを入れておくと、めんどくさそうで攻められにくいとかそんな感じでw
実際のところ、ちょっと実用性を考えて
きちんと速度調整してコンボ決めれるパーティーに変えたりすると
一気に攻められる回数が増えて、成功率こそ上がるものの
結果的にマイナスになっちゃったりしてます。
ま、このこけおどしでも金3いけたんで
そこまで悪いってわけじゃないんですが
そろそろ本格的に対策してかなきゃいけないのかな~って思ってます。
まず一番対策しなきゃいけないのが
アリシア、ルシェン
ダブルルシェン
これですよね~。
白チャを盗み聞きしてると(オイ
上位の方でも、やっぱルシェンを使って抜いてる人が結構いるみたい。
とりあえず、今の自分のパテを見てみると
ヴェラードの体力リダでリテとラカンが入ってるから
単独ルシェンとか、自信の無いアリシアルシェンとかは躊躇しそうな感じ?
もしこれで躊躇してくれてて、攻められる回数が少なくなってるなら
対策という対策ではないけど、わりと対策出来てるって事になる?w
いやいや、きちんと対策をしていきたい!
そこで考えなくちゃいけないのは「割り込み回復」ですよね
割り込みで回復してくるモンスターで優秀なのは
水アークエンジェルとか水オラクルとか居ますが
僕はそんなモンスター持ってないので

光イヌガミ(ベラデオン)
こやつを使いたい。
ベラデオンなら、回復とゲージアップが出来るので
割り込み回復してからこっちのターンに持ち込める可能性もある。
んで、大事なのはルーン!
どこかで果報1セットだと割り込めない可能性があるって聞いたんで
果報を2セット積みたい。
んで、あとは色々対策に意思入れておけばいいよねw
んで今考えてるパーティーはこれ。

リーダー風猿、リテッシュ、ベラデオン、ラカン
とりあえずヴェラードはルシェンで一発で落ちちゃうから
他の手持ちで体力リダの候補としては闇イフか風猿だけど
やっぱ闇イフよりは風猿だよね!
わかんないけどw
ベラデオンの体力回復ゲージアップで味方が動けない場合を想定したとして
1体目のルシェンの切断で3万食らう
ベラデオンで割り込んで36%体力回復
2体目のルシェンで3万食らう
これを耐えるための目標体力は
風猿はパッシブでダメ軽減があるので3万
リテッシュは4万5千
ベラデオンは3万
ラカンは火属性なので3万
体力リダを考えても、これくらいは欲しいよね。
ベラデオンは一発目の割り込み回復さえ出来れば、良いかな?
速度は、全体的に200くらいは欲しい。
現状ステだけを見て、今どれくらい達しているのか?というと




速度と体力を両立できてるのはリテッシュのみw
ラカンはまだ吸血+意思に出来てないし
ベラデオンは果報果報意思で組まなくちゃだから
これからは死ダンをまわらないといけませんね~。
でも、ダブルシェン対策としては
こんな感じで良いんじゃないですかね^^
少し高めの目標ですが、これを達成出来れば
結構いいとこまでいけそうな気がします…。
こうゆうの考えてると、どんどんやる気が沸いてくるんですけど
それと同時に、どんどんクリスタルが減ってくんですよね。w
はよタワーリセットきてくれーw
コメントを残す