こんにちは!
りょうさんです^0^/
闇グリフォンことヴァルス
グリフォン系では、風や火がかなり優秀ですが
実は闇もめちゃくちゃ強い!
そんなヴァルスのおすすめルーンや何処で使えるのか?など
ご紹介していきます♪
闇グリフォン(ヴァルス)

覚醒でスキル1強化
リーダースキル無し
パッシブススキル「防御力が50%上昇し、敵に与えるダメージの20%を体力に回復させる」
覚醒前スキル1「爪で敵を攻撃する。攻撃速度によって威力上昇」
覚醒後スキル1「爪で敵を攻撃し、クリティカル攻撃発生時に気絶させる。攻撃速度によって威力が増す」
スキル2「敵にダメージを与え、2ターンの間攻撃力と防御力を弱くさせる」(スキル再使用時間3ターン)
覚醒後40LVのステータス
体力 | 11700 |
攻撃力 | 483 |
防御力 | 549 |
攻撃速度 | 111 |
クリ率 | 15% |
クリダメ | 50% |
効果抵抗 | 15% |
効果的中 | 0% |
ヴァルスの特徴は、パッシブスキルとスキル1です。
パッシブスキルは
「与えたダメージの20%分を吸収」
「防御力を50%増加」
というものですが、これをルーン換算で考えると
「吸血+守護3セット」が付いているのとほぼ同じ。
単純にこれだけでもなかなか強いですが
ヴァルスはスキル1がかなり強力で
「クリティカルを発生させた場合1ターンスタン」
という効果も持ち合わせています。
このスタン自体の確率も、抵抗されなければ確実に入るので、かなり強力。
さらに、2ターンに1回盾割り&攻撃デバフで
攻撃力or防御力依存の敵なら火力を落とす事が出来ます。
一見柔らかそうなステータスですが、基礎速度自体はかなり高いし
パッシブで耐久力をかなり上げてくれるので、結構堅いです。
ヴァルスの使い道や使い方
ヴァルスの使い道としては
主に「ハードタワー、ギルバト」などが一般的です。
使い方としては大体決まっていて、タワーで使う場合は
「クリ率100%」「効果的中なるべく100%」
「暴走+反撃ルーン」
これらのステータスとルーンを確保して使って行く形となります。
ルーンの詳細としては、2番速度、4番クリ率、6番効果的中にするのが普通ですね。
ハードタワーでは、いかに敵を足止め出来るかが大事になってくるので
1ターンに1体を確実に足止め出来るヴァルスのポテンシャルはかなり高い。
仮に攻撃されても、パッシブで耐久は強化されていますし
反撃ルーンを付けて置くことで、反撃スタンを狙っていけます。
そして、ギルバトで使う場合
基本形は↑と一緒で、暴走+反撃ルーンで必要ステを確保する
というものが強そうです。
が、対人では「迅速+反撃ルーン」というのも悪く無さそう。
どちらにせよ、クリ率100%と効果的中高めじゃないと
スタンも抵抗されたりするので、ここはきちんと確保する必要があります。
ヴァルスを入れたハードタワーパーティー
ヴァルスを入れたハードタワーのパーティーの1例として

リーダーバレッタ、ヴェルデハイル、ヴァルス
残りの2枠は絶望や回復系などを組み合わせるって感じで組むと戦いやすいです。
このパーティーでのポイントとして
ヴェルデハイルの行動順をパーティー「最遅」で動かすということ。
先にヴァルスがスタンを取って、バレッタで絶望スタンを狙います
そして最後にヴェルデハイルを動かすことによって、ヴァルスや他メンバーが
2回動かせるようになったりするんです。
ヴァルスの暴走次第では、完封も出来たりしますし
この方法でいけば、ハードタワーはサクサク進む事が出来るでしょう。
ただ、ダメージは少なからず受けると思うので
ハードタワーを登る時は、ヴァルスを星6に育成する必要があります。
ギルバトでめちゃくちゃ使いやすい
少し前にヴァルスのルーンを改造したので
最近はギルバトでよく使っているんですが
めちゃくちゃ使いやすいですw


ルーンは暴走+反撃のステはこんな感じ
ぱっとみ、すぐ倒れちゃいそうなステですが
パッシブで防御力が50%上昇するので
ここに+270くらい防御力が増してる状態なんですよね。
ギルバトでのパーティー編成は

リーダークムヌ、ヴァルス、アイリス
が多いです。
アイリスのところは、敵によって少し変えたりしますが
基本はこの形で攻めています。
↑の画像のように、攻める敵は
リーダークムヌ、水イフ、何か
という編成が多いですね。
僕のクムヌはスキルレベルも1だし、そこまで強くなくて
たまに水イフにもってかれちゃう事もありますが
ヴァルスとアイリス居れば抜けちゃったりします(笑
ヴァルスもアイリスも反撃だし
どっちにきても反撃でスタンを狙えるんですよね
ヴァルスで盾割りも出来るので
こんなステでもヴァルス単体で水イフを粘るまでもっていきますw
今のところクムヌ、水イフ、銀屏とかでも勝率100%だけど
この戦い方は、シンプルにルーンの強弱で勝敗が決まる感じなので
勝てる相手には勝てます。
水イフが3連続暴走×2とかしない限り。w
基本はアイリスで先手取って、水イフに意思が付いてても
アイリスの攻撃でそれを剥がせますし
剥がし+スタンも狙えます。
そこでスタンが決まれば、ヴァルスで盾割り+攻撃デバフ入れる感じで
入らなければヴァルスでスタン。
ヴァルスの暴走次第では他モンスターもスタン狙えますね。
銀屏は攻撃バフを付けてきますが、またまたアイリスで剥がせるし
ってまぁ…アイリスめっちゃ強いって話になっちゃいますねww
でもヴァルス入れた時の安定感はすごいです。
ヴァルスとアイリスで光闇だし、他の敵パへの汎用性にもそこそこ優れてます。
結構良いですよ♪
ヴァルスのおすすめルーン
個人的には、やはり「暴走+反撃」が一番おすすめです
初心者の方なら「迅速+刃or反撃」などで使うと使いやすいですね
使い方でも書きましたが、「クリ率100%」は必須ですし
「効果的中もなるべく100%」を目指した方が良いです。
対人で使うにしても、的中がかなり低いと
抵抗の高い敵には一切スタンも入ってきませんし
的中は取れるだけ取っておきましょう
あとはなるべく速度を高めれば、ヴァルスの基本的な形としては完成です。
上級者ともなると、暴走+反撃でクリダメを確保しつつクリ率100%とか
そんな感じの厳選しちゃうと思いますが
僕にはまず無理ですね(笑
まとめ
ヴァルスは、タワーやギルバトでかなり使える純3モンスター。
闇属性ということもあって非常に使いやすいです
ステは、クリ率と効果的中を100%に出来るように頑張りましょう。
ルーンは暴走+反撃がおすすめです。
ヴァルスが引けた方は、是非一度使ってみてください♪
他のグリフォンの考察はこちら↓
コメントを残す