こんにちは!
りょうさんです^0^/
前回は↓
ドラゴン攻略に着手しはじめたところでしたが
闇イフ作成がだいぶだるいので、ドラゴンはちょっと置いといて
巨人の高速化+安定を目指してゆっくりすすめていきたいと思います(笑
ちょっと近況報告も兼ねて
ここ最近は750クリスタル貯まったらパック買って11連
ってのを繰り返していたおかげで


結構手持ちが豊富になりました。
純4の中ではかなり使える銀屏やガレオン、ファーも来てくれたので
こうゆう使えるモンスターを育てていかなくちゃいけないですね。
アリシアは現状★6にしても全く使えませんが
勢いで★6にしちゃいましたw
んで今回は、このファーを使って巨人10階を攻略していきます。
前は簡単に手に入るモンスターで巨人10階オートクリアだったので

リーダーラピス、ベラデオン、コナミヤ、シェノン、バナード
でしたが、今回のパーティーは

リーダーラピス、ベラデオン、ファー、シェノン、バナード
になりました。
メンバー詳細はこちら

ラピス絶望+刃

ベラデオン迅速+集中

ファー暴走

シェノン迅速

バナード迅速+元気
ファーは暴走ルーンで
2番速度以外は、全てメインオプションが実数となっていますw
今までにイベントなどで手に入れて来た余ったルーンですが
サブオプにそこそこ体力%がついていたので、暴走ルーンで組んでみました。
基本的に初心者の方が巨人でファーを使う場合
攻撃力はあまり気にせず、体力と防御力と速度をなるべく上げるようにしましょう
ファーは火属性なので、水属性のボスと相性が悪いです。
なので、耐久を上げて倒れないようにする事が大事!
属性的には相性が悪いですが、ファーは巨人に最適モンスターなんですよね
道中は、基本水属性以外のモンスターを攻撃してくれるので
クリスタルを先に処理しようとしてくれます
ゴーレムに盾割りが付くと、ゴーレムを攻撃する場合もありますがw
そしてボスでは毎ターン25%か50%ゲージ下げと
速度デバフ、持続を付けてくれるので
反撃以外でボスに攻撃される事がなくなります。
今回のパーティーだと、ラピスのゲージ下げも付いてくるので
ほぼ攻撃される可能性が無くなりますね

たぶん中ボスが一番ファーにダメージを入れてくると思うので
ここを耐えられる耐久にしてあれば、問題ないかな~と思います

ボス戦に入れば、ゲージ下げ、速度デバフ、持続の嵐なので
味方に盾割り入れられてても、回転率の高さで解除出来ますし
ボスは全体攻撃を打ってこれないので
余裕でクリア出来ます!

大体このステだと平均3分30秒くらい
ちなみに施設は速度+3%のみ。
まぁこれでも、100%安定というわけでも無くて
攻撃デバフが入らなかったりして、盾割り状態の時にもろに反撃食らったりすると
1体ずつ地道に落とされて負けてしまう可能性もあります。
それに、まだファーが★5の35LVなので
少し耐久には難があります。
一応そこそこは安定している感じなので
こうゆうパーティーもありですね♪
続きは作成中…。
コメントを残す